No 12. You must visit Athens! - 現代アートフェア "Art-Athina" 今年も開催

公開日 : 2015年06月08日
最終更新 :

ヤーサス! 皆さん今日は!

今年で20周年を迎えるヨーロッパでも1、2位を争う大規模な現代アートのイヴェント、"Art-Athina" が今年もFaliroのTae-kwondo Studiamで開催されました。

Art_Athena.jpg

昨年も来場者35,000人を越える大盛況に終わったこのイヴェントですが、今年もアートファンで初日から賑わいを見せていました。

12-1.JPG

会場の入り口、チケット売り場から既にアートは始まっています。

今年の"Art-Athina" も通年通り、開催期間は3日間ですが、上記写真のチケット売り場のバックパネルに施されたグラフィティはManolis AnastasakosとBilly GeeそしてAlex Martinezで構成されるストリート・アーティストによってフェア開催直前、6月1日よりその制作が開始されました。

チケットを購入して会場へ進むと、ギリシャ人アーティスト、Nikos Navridis による体験型アート・インスタレーションが来場者を現代アートの世界へと導いてくれます。

12-2.JPG

BREATH (On S. Beckett) というタイトルのこの作品は床に投影された映像が前後に移動することで、その上に立っている者にある種の瞬間的な無意識な動揺を与えます。

実際にこのインスタレーションを体感してみると、まるで歩く歩道の上を歩かされているかのような感覚を覚えます。歩いていなくても歩いているような目の錯覚を覚えると表現した方が正しいかもしれません。

12-3.JPG

メインスペースには世界各国の40近くのアートギャラリーの作品展示ブースが設けられ、アーティストやアートファンとキュレーター達のミーティングポイントに、また上階には芸術施設やメディア、アート関連雑誌出版社のプレゼンテーションが多く見られました。

以下、アートギャラリー展示作品の一部をご紹介します。

12-5.JPG

ギャラリー Donopoulos IFA (ギリシャ):

"Art-Athina" 2015 参加アーティスト: Aljoscha, Nikos Aslanides, Gehard Demetz, Christoforos Doulgeris, Wolf Hamm, Lia Kazakou, Giorgos Lappas, Mark Lammert, Adriana Molder, Marc Mulders, Vassilis Poulios, Fotis Sagonas, Philip Tsiaras.

12-6.JPG
12-7.JPG

ギャラリーFrançoise Heitsch (ドイツ):

"Art-Athina" 2015 参加アーティスト: Aliki Palaska, Philipp Gufler

003_Nitra_Gallery_Kalliopi_Lemos_Art-Athina_2015.jpg

Nitra Gallery (ギリシャ・テサロニキ):

"Art-Athina" 2015 参加アーティスト: Kalliopi Lemou

005_Asian-Art-Works-Busan-Beijing-_HoYoon-Shin_-Art-Athina_2015.jpg.jpgのサムネール画像

There is no essence-Guan In, 2015, edition 3/5, Paper, clear urethane on paper, 30x30x95cm

Asian Art Works Busan (Busan, Korea):

"Art-Athina" 2015 参加アーティスト: Yong Woon Hwang, Hoyoon Shin, Seongjin An, Joo Hyun Kang, BongJung Kim, Wang Zhijie, Xin Song, Tang Wei Hsu, Lin Shih Pao

フェア開催中にはアーティストや芸術評論家などのアートファン必聴のトーク・イヴェントも平行して行われていましたが、時間の都合上今回は断念せざるを得ませんでした。

12-8.JPG

今回の"Art-Athina" 2015に参加したギャラリーは

a.antonopoulou.art (Athens), AD GALLERY (Athens), agathi - kartalos (Athens), ΑLMA (Athens, Trikala), Alpha C.K. Art Gallery (Nikosia, Cyprus), Art Zone 42 Gallery (Athens), ARTOWER AGORA (Athens), Asian Art Works Busan / Beijing (Busan, Korea), ASTROLAVOS art galleries (Athens), Canal 05 Art Gallery (Bruxelles, Belgium), DEPO DARM (Athens), Donopoulos IFA (Thessaloniki), ekfrasi-yianna grammatopoulou (Athens), Eleftheria Tseliou gallery (Athens), Francoise Heitsch (Munich, Germany), Gallery Binyil (Instanbul, Turkey), GALERIE LAUREEN THOMAS (Cagnes Sur Mer, France), Gallery Ersi (Athens), Gallery Kaplanon 5 (Athens), GALLERY PERITECHNON KARTERIS (Athens), Gallery Wul (Goyang, Korea South), IAGA International Art Gallery Angels (Cluj-Napoca, Romania), IKASTIKOS KIKLOS (Athens), JOEY RAMONE (Rotterdam, The

Netherlands), KALFAYAN GALLERIES (Athens - Thessaloniki), Kappatos Gallery (Athens), Medusa Art Gallery (Athens), Mihalarias Art (Athens), mirko mayer gallery / m-projects (Cologne, Germany), Mulier Mulier Gallery (Knokke, Belgium), Nitra Gallery (Thessaloniki), PAPATZIKOU GALLERY (Veria), Skoufa Gallery (Athens), taubert contemporary (Berlin, Germany), Technohoros Art Gallery (Athens), The Collection Gallery (Nikosia, Cyprus), THE PUBLIC HOUSE OF ART (Amsterdam, The Netherlands), TSATSIS PROJECTS / ARTFORUM (Thessaloniki), UFOFABRIK Contemporary Art Gallery (Moena, Italy), widmertheodoridis (Zurich, Switzerland), Zina Athanassiadou Gallery (Thessaloniki)

芸術施設、メディア等の参加団体は

AICA HELLAS International Association of Art Critics - Greek Edition, Aisxylia Festival, Antiqua, Athens Photo Festival, Athens School of Fine Arts, B & M Theocharakis Foundation for the Fine Arts and Music, Centre for Culture, Research & Documentation of the Bank of Greece, City of Athens Culture, Sports and Youth Organization, Contemporary Greek Art Institute - ISET, Costas Tsoclis Museum, Department of Visual and Applied Arts - University of Western Macedonia, Faculty of Fine Arts - School of Visual and Applied Arts, AUTH, Fulbright Foundation - U.S. Educational Foundation in Greece, Kappatos Athens Art Residency, Municipality of Thessaloniki - Directorate of Culture & Tourism, Museum of Photography Thessaloniki, National Museum of Contemporary Art, Athens, Stavros Niarchos Foundation Cultural Center (SNFCC), The Vorres Museum.

3年前から続いているプラットフォーム・プロジェクトには今年は15ヶ国からのアーティストが参加しました。

The participants countries (alphabetically) are: «9th Art Wave», Harrington Mill Studios» «LUBOMIROV-EASTON» «OUT OF THE BOX INTERMEDIA» (United Kingdom) «Dada Da Academy», «GRAUZENE», «Wiener Art Foundation» (Austria) «the Milena principle» (Belgium) «Extra-Muros» (France). «A TRANS» «STUDIOvisits Berlin» «The M{ }esum» (Germany). «artspirators - refuge project», «Autobiography Systems», «Campus Novel», «EN - FLO», «FRMK», «LO AND BEHOLD», «Lustspiel», «MAISON MACA, Maison d'Art Contemporain Athènes», «Margaris Foundation / les yper yper», «METAPOLIS», «Orizontas Gegonoton», «PNYX EQUINOX», «Salon de Vortex», «Provo Principles», «SIMULACRUM», «SKOUZE3 "Erare ergo sum"», «The Symptom Projects» (Greece) "DIENSTGEBÄUDE Art Space Zurich" (Switzerland) «INCART» (Spain). «Artist Residency Program, School of Environmental Sciences, University of Guelph, Canada», «AMV» «8eleven», «Bang art now centre», «Ed Video Media Arts Centre» (Canada). «EX-MÊKH», «IS-projects», «kunstenaarsinitiatief |elders», «Tupajumi foundation & HeavyMerryFinland» (The Netherlands), «Galleri 54» «Museum of Forgetting» (Sweden). «MUU Galleria» «Rajataide ry / Gallery Rajatila» (Finland). Partnerships: «GALERIE UTOPIA» (Greece / Germany) «B' PRINTMAKING STUDIO A.S.F.A. - TCA», «NATURE IN LOVE - ONE» (Greece / Turkey) «fragment S» (United Kingdom / Korea).

残念ながら今回は日本からの出展はありませんでしたが、いつか"Art-Athina" で日本のコンテンポラリー・アーティストの作品も見られたらと思います。

Info:

International Contemporary Art Fair of Athens

Launched in 1993 by the Hellenic Art Galleries Association, Organized by EuroMare

Art-Athina 2015 4-7 June

http://www.art-athina.gr/

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。