出来合いサンバル

公開日 : 2014年09月02日
最終更新 :

バリ島通の方なら「サンバル」と聞くと「ああ、辛い付け合わせソースね」とピンとくると思います。

料理の横にチョコンと添えられていて、辛さを補うサンバル。

地元の人がサンバルと表現する時は、それは料理の味付けに使う素材そのものだったりします。

バリ島のローカル料理は生の調味料を「チョベッ」という石臼で丁寧にすりつぶして作ります。

その作業たるや、大変なものですが、そうでないと良い香りが出ないのだとか・・・。

料理によって、生姜の量とか、入れる調味料も異なるようですが、筆者にはさっぱりわかりません。

本日紹介するのは、バリ人家庭で食べている味がそのまま再現出来る生のサンバル。

140902-1.jpg

デンパサールのティアラデワタスーパーで、肉売り場のカウンターの上に並んでいます。

鶏肉料理、豚肉料理と代わりはあるみたいですが、見た目には全くわからないので

いつも適当に購入しています。

豚肉煮込み料理の「ラウォン」というスープは、豚肉と野菜(サユール・ジャパン)などを

まずは柔らかく煮込み、最後にこの調味料を入れて、少し煮込めば出来上がり〜。

生の調味料なので、冷蔵庫保存、日本に持ち帰るにはちょっと・・・な商品ですね。

塩加減を調整して、好みの味に仕上げれば、本格的なバリ島料理の出来上がりです。

魚にサンバルをまぶして、味をしみ込ませてから焼いてもいい感じです。

お試しあれ〜。

情報提供 by スカスカ・バリ

ランキングアップのため、↓↓↓クリック応援お願いしまーす!

facebook-1.jpg

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。