携帯電話事情

公開日 : 2011年03月29日
最終更新 :
筆者 : コリーン

英国の携帯電話会社は、Vodaphone(ボーダフォン)、Orange(オレンジ)、T mobile(Tモバイル)、O2(オーツー)、3(スリー)などがあります。

日本では、携帯でのメッセージのやりとりは携帯メールですが、こちらではインターネットを通さないショートメッセージが主流です。 

私を含めて、周囲では、月払い契約の人よりも、「pay as you go」と呼ばれるプリペイド式の携帯を利用する人の方が多く、日本と違って機種もとても豊富です。

氏名・住所などを登録するといった面倒な手続きもなくて、買ってすぐに使えるので、とても手軽。長期滞在者は、こちらで携帯電話を買うことをすすめます。

なにしろ、tescoなどのスーパーマーケットの店頭でも販売しているくらいですから。

DSC00358.JPG

「pay as you go」で、10ポンド分を買って、緊急以外は電話をかけずに、ショートメッセージを利用していれば、1か月くらい利用できることもあります。

プリペイドは、郵便局やスーパーマーケット、または携帯電話のインターネットを通して買うこともできます。

電話番号や情報はSIMカードに入るので、電話を買い換える時は、このSIMカードを入れ替えるだけ。他社の携帯に変更する場合も、簡単な手順で、同じカードを利用することができるようです。

最近は、i phone やblackberry(ブラックベリー)などのスマートフォンも人気で、手にしている人をよく見かけるようになりました。

DSC00360.JPG

でも、なんといっても、携帯電話に関して日本と一番違うのは、携帯ストラップを付けている人がほとんどいないことでしょうか。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。