氷点下の世界を体験

公開日 : 2016年06月24日
最終更新 :
筆者 : 竹内里枝

インド国内の多くの地域が酷暑期に入り、日本のニュースなどで「インド40度を超える」などと報道されると、インド全土がそうゆう状況のように聞こえてしまうので日本の家族や知人からは心配されてしまう。そんな時でも、ベンガルールはそれほど影響を受けず、年中夏の軽井沢、夏の北海道のような気候で過ごしやすい。ただ、今年の4月は例年よりも暑く一か月程きつかった。そんなベンガルールに「氷点下5度の世界を体験できる場所」がある。

「Snow City」は、知る人ぞ知るベンガルールのレジャー施設の一つ。2012年にオープンし12,500sq.フィートの敷地内でSnow Tubeやソリ、氷の滑り台、Snow Mountain Climbingなどが体験できる。

1.jpg

入園するには、まず入り口左手のカウンターでチケットを購入。

料金は平日はRs400週末はRs500。

DSC03619.jpg

一回のSessionで最大500人が収容でき、45分間雪の世界を自由に楽しむことができるというシステムで、決められた時間枠SessionTimeに入れるよう並んで待つ。

自分の時間枠SessionTimeが来るとようやく中に入ることができ、まず靴を預けるよう指示される。それから貸出無料のジャンパーと長靴、グローブをカウンターを順に選んでいく。

DSC03625.jpg

念の為、自前の冬服を用意していったが荷物チェックが厳しく「とにかく中には何も持ち込むな!ちゃんと洗っているから大丈夫だ。」と言われ、結局荷物は全てロッカーに入れることになった。因みにカメラ、カメラ付き携帯を持ち込むとRs50かかってしまう。

いよいよ中へ。

DSC03631.jpg

扉を開けるとそこは雪景色で氷点下の世界が広がる。ちょっと感動。

当然、地元の人は雪を見るのが初めてという人も多く、その興奮ぶりは想像以上。雪合戦やサッカーその場で踊り出す人も続出。日本人からすれば、耐えられる程の寒さ。ちょっぴり冬が恋しくなる。パウダースノーの人工雪はとてもさらっとしているが、所によっては地面が凍っていてバランスを崩すと大転倒してしまう。

正面にはSnow Cityを象徴する「アナと雪の女王」を思わせる氷のお城もお目見え。

DSC03702.jpg

一番人気のアトラクションは、SnowTubeとソリ。

DSC03640.jpg

時間内なら何度もチャレンジできるので滑っては階段を登るの繰り返し。大人も子供も大興奮していた。

さらに気分はK2登頂。

DSC03648.jpg

Snow Mountain Climbingも常に誰かがチャレンジ。

大きな氷を彫刻しカラフルに造り上げたテーブルとイスも大人気。

DSC03682.jpg

珍しがってみんなが触ったせいか、角が溶けて少しずつ丸みを帯びていた。

良かったのは、予告なしにやって来る吹雪。

スキー場で経験したなんとも言えないあの感覚と似ていて懐かしかった。

DSC03697.jpg

これとそっくりな施設をシンガポールで見たことがあったため「どこかの施設を参考にしたんですか?」と聞くと「はい。シンガポールの真似をしました。」と素直に答えてくれた。それだけに完成度は高い。

「Snow City」

Fun Woeld,Opp.T.V.Tower,Place Grounds,JC Nagar,Bengaluru 560006

+91-80-23550000  +91-7829550000

時間 午前10時から午後8時まで

年中無休

www.snowcityblr.com

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。