ベルン特派員になって、1年になりました!

公開日 : 2015年11月29日
最終更新 :

11月もあと2日となりましたが、今月初投稿です。汗

今月の中旬の2週間を日本で過ごしてきました。

ここ数年、日本に帰国するのは、仕事がメインで、滞在中スケジュールがいっぱいでゆっくりと観光に出かける時間がないのですが、新しい出会いがたくさんあり、とても有意義な時間を過ごせています。

さて、今回の投稿では、ベルン特派員一周年を記念して、ここ一年の投稿のハイライトを振り返ってみたいと思います。

★2014年11月★

ベルン特派員をさせていただくうえで、自己紹介を少々させていただき、私が2000年から住んでいるベルンの変遷についてご紹介しました。

" src=

★2014年12月★

スイスの一番大きなイベントで、クリスマス。

クリスマスマーケットや、イルミネーションの街並みをご紹介しました。

スイスの今は、再びクリスマスのイルミネーションでいっぱいですよ~

20151129_20141204_Bern_ChristmasTreeBundeshaus_640x480_credit.jpg

★2015年1月★

【スイス情報.com】が提供している現地観光サポートについてご紹介させてもらいました。

" src=

★2015年4月★

ベルンのみならず、スイス各地に住む日本人が毎年気に掛ける、バラ公園のソメイヨシノの開花について。

3月に満開になったと思ったら、お花見中に雪が降ることもありましたが、今年は、4月10日ごろが満開でした!

" src=

★2015年6月★

日本も自転車ロードレース好きな方が増えているようですね~

スイスを横断する、ツール・ド・スイス。今年の最終日は、ベルンでした!

スイス人選手で一番実績があり、ベルン出身のファビアン・カンチェラーラの登場で、会場は沸きましたよ。

20151129_20150620_tds_Bern_Tour_de_Suisse5_640x480_credit.jpg

来年7月に開催される最大のロードレース、ツール・ド・フランスは、ベルンに立ち寄りますよ~

★2015年8月★

7月、8月は、20校ほどあるスイスのボーディングスクール主催のサマースクールに短期留学されるお子様のお世話をしている時期なので、投稿が少なかったですね。

サマースクールがほぼ全て終了し、地元の学校の夏休みが終わるころ、在スイス日本国大使館で、ベルン日本人会による「夏祭り」が開催されました!

初めての企画でしたが、とても楽しませていただきました。

20151129_20150817_Natsumatsuri3_cropped_640x480_credit.jpg

★2015年9月★

お題の「パン」について、投稿いたしました。

特にドイツ語圏のスイス人家族に受け入れられるためには、「Zopf」パン焼きをマスターする必要があるでしょう・笑

" src=

★2015年10月★

「パン」の次のお題は、「ご飯もの」でした。

イタリアに強く影響されているスイスでは、お米自体は多く使われています。

でも、スイスの寄宿学校で生活している子供たちには、スイスのご飯料理は人気がないようですね~

20151129_20151016-17_TASIS_FamilyWeekend-s_640x480_credit.jpg

この一年、楽しんでいただけましたでしょうか?

これからも、皆さんにスイスを更に知ってもらえるよう情報をご提供したいと思います!

「こんな情報を発信して欲しい」、「スイスの○○事情を知りたい!」など、リクエストをお待ちしております~

お問い合わせフォーム: https://goo.gl/ZufH1P

今後とも、細く長く、よろしくお願いします。

この記事が役に立ったら、このリンク⇒にほんブログ村をクリックしてくださいね!

筆者

スイス特派員

田山 貴子

欧州移住を目指して日本から求職し、2000年よりベルン在住。スイスの会社に10年間勤めた後、日本とスイスの架け橋になるべく起業。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。