ビルバオのご当地キャラたち

公開日 : 2013年09月19日
最終更新 :

ビルバオの「ご当地キャラ」の代表はなんと言っても、グッゲンハイム美術館のマスコット犬「PUPPY」ちゃん!

DSCF0778.JPG

PUPPYちゃんはアメリカ人アーティスト、ジェフ・クーンズさんの手によって1992年に誕生しました。

DSCF0781.JPG

PUPPYちゃんは、高さ12メートル、重さ15トン、そして約4万本!のお花で飾られていて年に2回衣替えをします。

DSCF9760.JPG

そして、祭りになると登場するのがこの二人。

DSCF0763_convert_20130918234853.jpg

左の「Marijaia(マリハイア)」は、8月に行われるビルバオ夏祭りのシンボル的キャラクターです。

Marijaia は、Mari Puri Herreroさんというビルバオ出身の画家によって1978年に誕生しました。

「農村のパーティーガール」をイメージして作られたそうで、常に両手は上にアゲアゲなんです。

そして右の「Gargantúa(ガルガントゥア)」は、フランスの小説「Gargantúa y Pantagruel(日本語ではガルガンチュワとパンタグリュエル)」をモチーフとして、ビルバオ出身の大工・消防士であったAntonio Echánizさんが1854年に考え出し、作った"すべり台"なんです!

その後、戦争により破壊されたりして何度か作りかえられ、現在のビルバオでは夏祭りに限らず、お祭りとなると毎回このすべり台が登場し子供達に大人気です。

DSCF9269_convert_20130919012500.jpg

Gargantúaすべり台は、

口から入って、おしりから出てきます(笑)。

このビルバオ3大ご当地キャラは、お土産品も沢山ありますし、お店のショーウィンドーやレストラン・バルの看板などによく描かれているのでチェックしてみて下さいね。

9月のお題 「わたしの街のご当地キャラ」

筆者

スペイン特派員

黒田カナエ

美食エリアとして大注目のバスク地方、 ビルバオから最新情報をお届けします!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。