ボストン市外への交通手段、コミューター路線

公開日 : 2014年02月28日
最終更新 :

ボストン市内と近郊への移動には地下鉄やバスが便利ですが、さらに足をのばしてロックポートやグラウスターなどの港町、メイフラワー号が上陸したプリモス、ワチューセッツスキー場などへ出向きたいときには、車以外の交通手段にコミューター・レール(通勤電車)があります。

tcomm7.JPG

車両、切符売り場、プラットホームなど、紫色がコミューター・レールの目印です。

tcomm4.JPG

コミューターレールにはノース・ステーションとサウス・ステーションから出ている路線があり、ボストンから北へ行きたい時はノース・ステーション、南の方角へ行きたい時はサウス・ステーションから出発します。勿論、途中の区間での乗り降りも自由です。

tcomm2.JPG

ノースステーションで電車を待つ人々

tcomm3.JPG

切符は駅の窓口で購入するのがおすすめですが、乗車してから現金で支払うことも可能です。

tcomm5.JPG

駅の表示板に出発時間とプラットホームの番号が表示されます。

tcomm6.JPG

電車の内部。もっと新しい、二階建ての車両も路線によってはあります。

tcomm1.JPG

郊外の駅

☆ 週中はラッシュアワーがあり、もちろん混雑しますし、ラッシュ時間帯に乗車してから切符を買うと3ドルの手数料が加算されます。路線によって異なるのですが、大体は始発から9時頃までと、夕方の4時から6時半頃がラッシュアワーです。

☆ ラッシュアワー以外の時間帯に終点以外の駅で下車する場合には、車掌さんに知らせないと停車しないことがありますのでご留意ください。

☆ コミューターレールは基本的に地下鉄やバスとは連結しておらず、乗り継ぎは出来ません。リンクパスの場合は、ゾーン1A内の駅まで使えます。

☆ ティーパス T Pass という定期券は、定期券の期間内なら購入したゾーン内の地下鉄もコミューター・レールも制限なく利用できます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。