【番外編】祝:カレル4世生誕701周年 プラハの旧市街広場すぐのお薦めスポット
【番外編】祝:カレル4世生誕701周年 プラハの旧市街広場すぐのお薦めスポット
昨日はマリア・テレジア生誕300周年記念と今シーズンのプラハ城のオープンとで多くの人出がありましたが、今日は神聖ローマ帝国皇帝カレル4世の生誕701周年記念日です。
チェコ国内のあちこちで昨年は「700」という数字を見かけました。昨年はカレル4世の生誕700周年の記念イベントや記念行事が催されました。新たに生まれた展示などもあります。そのうちの一つがとてもおすすめなのでご紹介いたします。
プラハの旧市街広場からすぐにあります。
『Dům U Zlatého prstenu』(ドゥーム ウ ズラテーホ プルステヌ)です!
展示の中に、立体地図を用いた、カレル4世がどのようにプラハの街を築いていったかがものすごくわかりやすい説明があります。
これだけでも一見の価値があります。
毎日開いていることと、夜8時まで開いているので、他の観光スポットを廻ったあとに訪れることができます。
ぜひ一度お訪ねになってください。
Dům U Zlatého prstenu
Týnská 630/6
110 00 Praha 1, Staré Město
プラハで楽しい時間をお過ごしください。来週末はブルノがお薦めです!
ブルノのクリスマスマーケット。
ブルノかプラハ、いえ、ブルノで狂言を
ブルノで地ビールを飲む。
ブルノ駅周辺で9月まで3か月間の路線工事に入りました。
ブルノの教会が今週の金曜の夜開きます
今週末、ブルノで日本茶をいただく
6月3日はブルノ花火が観られます!!