ケアンズオージーは他人の尻拭いはしない?

公開日 : 2010年06月24日
最終更新 :
chikyuu%20002.jpg

今月のお題は、“マナー&ルール”ということで、

ちょうど、先日、日本から来た友人と、ケアンズ在住の友人で集まった時、そんな話になった。

「オージー」といっても、多人種移民国家。田舎のケアンズとシドニーではまた異なる。

ここでは、ケアンズのオージーについてのことを書いている。

友人証言(1) レストランでの出来事

料理をオーダーしたが、なかなか料理が出てこない。

時間がかかるのはケアン ズでは普通だが、自分達以外は客は1組しかいない。

ついに、ビールを飲みながら 1時間まち、スタッフに聞きに行くと。キッチンは後片付けしてる。

オー ダーを取ったウェイトレスは、もう帰ってた。

友人「すいません。まだ料理が来ないですが?」

ウェイター「もう、キッチン片付けたよ」

友人「え?でも、オーダーしたし、ウェイトレスは途中で料理の確認にも来たし、1時間待ってるけど」

ウェイター「彼女(ウェイトレス)は、もう帰ったから分らない」

友人「え---?」

ウェイターからは、一言の「SORRY」も無かった。

しかし、ビールは、サービスしてくれたとか。

友人証言(2) 銀行での出来事

海外居住だけど、オーストラリアの銀行に口座を持っている友人。

銀行からの書類を見て、登録が間違っていて、税金を多く払ったことが分かり、銀行へ。

友人「すいません。書類みたら、私の登録間違ってるんですが」

スタッフ「あら、間違ってるわね。ちょっと書類を送った担当者Aに確認するわ」

と社内電話で、担当者Aに確認。

スタッフ「今,担当者Aに確認したら、あなたの口座を開設したのは、担当者B だったそうよ」

友人「でも、間違いが分ってるなら、変更して返金してもらえますか?」

スタッフ「担当者Bは、もう銀行を退職してるから、私には分らないわ」

結局、登録変更は出来たけど、登録ミスで払った税金は返金されず、

しかも、銀行スタッフは、口座開設時のスタッフがいないので、

「どうしようもない!」の一点ばり。

ここでも、一言も、「SOORY」なし。

友人証言(3) 移民局での出来事

海外に住む外国人である私達にとって大切な「ビザ」。

友人が永住権を申請した時のこと。

ビザを申請する場合、ケアンズの移民局窓口を通して、最終的にブリスベンの移民局に書類が送られる。

オーストラリアだから、仕事が遅いのは分りきってるが、何も音沙汰無いので、ちょっと心配になった友人が、移民局に聞きに行くと

友人「1ヶ月前に、申請書類出したけど、何も連絡が無いんですけど」

スタッフ「確かに 1ケ月前受取ってるわね。ちょっと確認するわ」

確認後

スタッフ「あなたの書類、無くしたから、もう1度書いてくれる?」

友人「?」

スタッフ「それから、手数料もらったの間違ってたわ、足りないから追加で払ってね」

友人「でも、書類を受取った人が案内した金額を払ったし、なんで無くなったの?」

スタッフ「さあ?私が受取ったわけじゃないから、分らないわ!」

と、書類紛失、手数料の案内ミスをしてたにもかかわらず、ここでも 「SORRY」なし。

日本人は、「SORRY」を使いすぎると言われるが、決して、謝ることをしないオージー。

他人の尻ぬぐいはしない?

謝ってばかりの日本人も、少しは強くなったの方がよいのかな?

*写真は記事とは関係ありません。

このお店もティラミスは美味しいが、 サービスは不思議だった...

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。