セブ島あるあるその1 トイレ

公開日 : 2013年08月22日
最終更新 :

セブでよく遭遇する、日本と違った事柄についてご紹介させていただこうと思います。

今日はその第一段。

セブ国際空港に着いて一番最初に遭遇するのはコレ。

トイレに便座の中ぶたが無い!

実は、セブの人たちは皆、公共のトイレの便座の中ぶたは汚い!と思っていて、

その上に乗って用を足すのです。つまり、様式トイレを和式トイレのように使用するのです。以前、「どうやって?」と聞いたら「Like a Flog」つまりカエルのようになるらしいです...。 その使い方に耐えられず、便座の中ぶたは破損して本体だけが残るのだそうです。セブに和式トイレを紹介してみたら、けっこう受け入れられそうですよね。

そのため、私たちが使う時には、トイレットペーパーで念入りに拭いて座るか、中腰ですますか、カエル方式にトライするかですね。

ちなみに、トイレットペーパーはついていないことが多いです。また、セブの排水管は日本のものより細いので、使用したペーパーは付属のゴミ箱に捨てることが一般的です。もともとペーパーは使わず、バケツで水を汲んで、石けんでお尻を洗うのが主流。アナログ式ウォシュレットですね!友人は、香港の国際的ホテルに泊まった際に「お尻を洗うためのバケツが用意されてなかったの!考えられる?一流ホテルよ!!」と息巻いていました。。。

たかがトイレ、されどトイレ。

日本人にはちょっと度胸と慣れが必要ですね。

是非、セブのトイレでカルチャーショックを受けて見て下さい。

こちらでの生活が長くなると、日本に帰った際に「日本のトイレって素敵♡」と思うことでしょう。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。