Dilli Haat解剖【後編】

公開日 : 2016年01月15日
最終更新 :
筆者 : nok

「Dilli Haat」解剖【後編】です(【前編】はこちら→(https://tokuhain.arukikata.co.jp/delhi/2016/01/dilli_haat.html))。肝心のおみやげ品ですが、どのようなものが並んでいるのでしょうか。

まずはおなじみ、ジャイプル生まれのブルー・ポッタリー。お香たてや石けん皿など100ルピー前後(約180)円からです。

0117.jpg

鉄小物の店。東部チャッティースガル州からだそう。一番小さいもので250ルピー(約440円)。さるや鹿などさまざまなポーズの小物が並んでいました。

0119.jpg

周辺にやさしい音色を響かせていた銅の鐘。200ルピー(約350円)ほどから。グジャラート州の店。私も小さいものを買いました。まだ飾っていませんが・・・。

0123.jpg

細かな筆づかいに見入ってしまう絵。色づかいやモチーフも独特です。小さいものだと、数百円くらいで買えます。このふたりは、製作作業もしていました。

0121.jpg

インド人に人気だったのは、かご飾り。おそらく、かごそのものより、ピンク、水色、オレンジなどの花の色に惹かれているのだと思います。

0115.jpg

昔、教科書で見た縄文土器を思い出す・・・。

0116.jpg

亀の口から水が出ていたり、足首の上に花が開いていたり。どんな人が買っていくのだろう?

0122.jpg

こちらはDilli Haat入口前で店を開く人たち。なんだか見覚えのあるキャラクターも。

0125.jpg

これ以外にもたくさんの露店が並んでいます。値段は記載されていない店が多いですが、デリー政府が管理していて、法外な要求をされることはほとんどなく、「適正価格」という気がします。

「100%パシュミナ」のストールを売りにしている店も多く、値段も安めなのですが(1000ルピー前後/約1800円~)、本当にピュアなパシュミナなのかどうかはなんとも確認しようがないのが実情。店主の言葉に惑わされず、「たとえ100%でなくても、気に入ったからいい!」と納得できたら買ってくださいね。

また、デリー観光局によると、デリー当局の管理する「Dilli Haat」は、ここINAとデリー北西部のPitam Puraの2つだけです。コンノートプレイスやメインバザールを歩いていると、「デリーハートというショッピングコンプレックスがすぐ近くにある。行ってみないか」と声をかけてくる人がいますが、まったく関係ない別の場所のことです。くれぐれもお気をつけください!!!

Dilli Haat

住所:Sri Aurobindo Marg | opp INA Market, New Delhi 110 023, India

   (地下鉄イエローライン、INA駅1番出口を出て大通りに沿って右に歩くと、すぐ右に見える)

電話:+91-(0)11-26119055

営業時間:11時~21時(定休日なし)

入場料:外国人50ルピー(約90円)、大人20ルピー(約40円)、子ども10ルピー(約20円)

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。