美術館好きにはたまらないお得情報!

公開日 : 2015年08月23日
最終更新 :

今回はアムステルダムで美術館めぐりをしたい方へ、お得情報をご紹介します。

最近オランダ人の美術館好きの中で人気なのがミュージアムカード。これは59ユーロ90セントで購入できます。この金額さえ払っておけばオランダ国内の約400の美術館に入り放題!同日で一度退場しても、また再入場できます!しかも有名な美術館は入場料が15~20ユーロほどが普通です。ですので一枚買っておけばインド人もびっくりするほどお得!!(何でここでインド人が引き合いに出されるのかはまだまだ謎です。)

これがミュージアムカード(Museum kaart)!

DSC06828.JPG

有名な場所では、アムステルダム国立美術館(Rijksmuseum)、ファン・ゴッホ美術館(Van gogh museum)やアンネフランクの家(Anne Frankhuis)などでも購入できます。

その他、カードを購入できる美術館、またカードで入場できる美術館はこちらを参照してください。

http://www.dutchmuseumsite.com/

http://museumzoeken.nl/museumkaart.html#waar

ただしこちらのカード、購入後にカードをパソコンにて起動させることが必要です。なのでスマートフォンなどのインターネット媒体をお持ちの方は美術館に入る前にそのホームページで起動させることが不可欠になります。ホテル等はほぼインターネットが使えますので事前に美術館の受付で購入すると楽かもしれませんね。有効期限は第一回目の使用日から1年間です。(購入日からではないのでご注意を!)

ところで、ファン・ゴッホ美術館に行く予定の方に必ず手に入れてもらいたいものがあります。それは入場の際に係員に渡すEチケット!実はこれ、優先入場チケットなんです!しかもこのEチケットはタダ!!こりゃたまらん!ファン・ゴッホ美術館はアムステルダムで一番人気の美術館。午前9時開館で午後5時閉館(季節ごとに違いあり。)なのですがすぐに込み合ってしまうほど。せっかく訪れたとしても<時間内に入らんね~よ~!ぎゃお~ん!>と地団太を踏んでしまう可能性大です。私もこの夏、友達と訪れましたがEチケットを持っていて正解!!VIP気分で悠々と入場できました。

https://tickets.vangoghmuseum.com/?_ga=1.229147672.566423368.1437250095

上記のサイトの<Museum kaart ( members only) >のところで、<amount>ところを一緒に行く人数を選択します。ちなみに美術館に寄付したい方は< With donation>にもチェックを入れ、日本語のイヤホンガイドを予約したい方は<with multimedia guide>にチェックを入れます。ですがイヤホンガイドは当日にも借りることが出来るのでインターネット上での支払いを避けたい方は当日でもいいと思います。

次に美術館を訪れる日にちと時間を選択します。(日にちを選択すると時間帯が画面上に出てきます。)ここで気をつけたいのは、例えば11時に予約を取った場合、Eチケットの有効期限は11時半までです。それまでに入場しない場合は行列に並ぶことになりますのでご注意を!

Eチケットはコンピューターからプリントアウトするか、iPhoneかAndriodでも受信できますが、現在の時点では12月まで予約できますので日本から出発される前に準備しておかれると安心だと思います。カレンダーの右上の矢印をクリックすると12月まで進みます。

これを持っていないとこんな行列に並ぶことになります。

DSC06606-thumb-640x480-157557.jpg

わぁ~、嫌ですね~これっ!階段の下にも行列は続いています。短気の私はすぐにリタイアしそうです。

Eカードを持っているとこのように美しいものを拝むことが出来ます!

DSC06603.JPG
DSC06602.JPG

世界を代表する<ガッサンダイヤモンド>製のゴッホの作品をモチーフにしたジュエリーの数々。お分かりのように私は庶民ですので、言葉通り拝むだけで終わりました!ついついビザカードを握り締めた瞬間、旦那の絶望的な表情がちらっと脳裏に浮かびましたのでカードはまたまた財布の中へ。ちきしょ~う!現金でスパッと気持ちよく買えるようになりたいよ~~!

これは私レベルのお土産の一部。

DSC06605.JPG

何かほっとしますね~、このレベル!(笑)

今回ご紹介したお得情報はちょっと分かりにくいところもあるかもしれませんので、個人的にご質問のある方はご遠慮なくコメントにてご連絡くださいね!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。