レンタカーでの旅行者にグッドアドバイス、オランダでの駐車方法!

公開日 : 2017年05月18日
最終更新 :

こんにちは!昨日までの晴天とは打って変わって本日は雨。ちょっと涼しい風も吹くオランダでございます。オランダの太陽も精根尽きてしまったのでしょうか?(笑)それともオランダらしくバカンスへ出発!?早く戻ってこい!!

さて、オランダにツアーで来られる方、個人旅行で来られる方、または長期出張で滞在される方と色々タイプがあるでしょうが、今回は主に個人旅行の方、長期滞在の方のお役に立つ情報をお届けします。それは車の駐車料金について!これは面倒くさいっ!!

オランダ国内の比較的大きな都市や、田舎町でも町の中心部へ行くと車を駐車するために道路沿いであっても駐車料金を支払わなくてはいけません。

その周辺が有料の駐車区域かどうかを示すものがこの標識です。

DSC_1173.JPG

一目で<お金を払ってね!!>というメッセージがヒシヒシと伝わってきます!標識の下に<ma t/m za 09:00- 18:00>とあるのは<月~土曜日、午前9時から午後6時の間に駐車する場合は駐車料金を支払ってね。>ということです。

この標識がある近くには必ずこのようなものが設置されております。

DSC_1174.JPG

これが駐車料金を支払う機械です。ちょっと近づいてみるとこんな感じ。

DSC_1175.JPG

基本的に支払いは現金の小銭による場合がほとんどです。オランダ在住であると銀行のデビットカードでの支払いも可能な機械もありますが、小銭を用意しておいた方が確実だというのが一般的な考えです。この写真の機械は1€コインと10セントコインのみの使用となっておりますが、すべての小銭(1セント、2セント、5セント以外)を使用できるという機械も多くあります。よって、すべての種類の小銭を持っていた方が確実ということを覚えておいてください。

この写真の機械はちょっと面倒くさいバージョンの機械で、右上の方に書かれていることを訳すと

<maandag t/m zaterdag 9:00~18:00>・・・月~土曜日の朝9時から午後6時まで駐車料金を支払うこと。(要するに日曜日は無料。)

<pakeerautomaat wisselt niet>・・・おつり出てこないよ~。(これが面倒くさいバージョンの機械。要するにキッカリ支払ってねということ。)

<Tarief  € 0,7per uur , 2e uur gratis>・・・一時間70セント、2時間目はタダ。

<€ 2,80 Dagkaart>・・・一日チケット、2ユーロ80セント。

と、こんな感じです。

おつりが出てくる機械もありますのでご心配なさらないでください。

使い方は投入する金額次第で画面部分に、有効な時間が表示されていきます。例えば10セントコイン五枚(よって50セント)を投入すると50セントで有効な時間が表示されます。(例えばその時の時間から40分後など)ご自分の都合を考え、その時間で十分と思われる場合は緑のボタンを押します。するとレシートが出てきてそこに時間も表示されています。そのレシートを車内のダッシュボードの上に置いて出かけます。外から見えるように置いて下さい。もし外からよく見えずに出かけてしまって、警察が駐車違反の検査に来た場合、相当の罰金を取られます!私はなるべく無料の駐車場を探して駐車するのですが、どうしようもない場合は少額の駐車料をケチらず、ちゃんと支払います。というのは、<どうせ早く戻って来るからちょっとだけ停めておこう!!>と思った時ほど、警察が検査に来るからです。私は以前、そこが有料の駐車場と知らずに適当に駐車しておいたところ、戻ってみると罰金の表示した紙が車に置かれていました。金額は何と90ユーロ!!!ベートーベンの曲で、<運命>の最初の部分、<ガガガガーン!>が頭の中で打ち鳴らされたのを覚えております(笑)。

もう一点気を付けることはこの標識。

DSC_1172.JPG

この<Zone P vergunning-houders>という標識は、市内中心にある公共施設や住宅街などで多く見かけます。市内中心地ではそこに住んでいる人達だけや公共施設の労働者だけのために特別な駐車区域があるのです。そこに住んでいたり、働いている人達はその駐車場に駐車しても良いということを示したステッカーをもらいます。そのステッカーを車の内側に張った車両のみがその駐車場に駐車できるようになっております。特に住宅街では昼間に行くと、皆仕事などに行って駐車場がガラ空きの場合もあり、<ラッキ~!>と駐車してしまいそうになりますがやめておいてください。ここでもステッカーなしの車は容赦なく不法駐車の罰金をもらいます。

また、駐車場によってはこの駐車料支払い機械が壊れている場合もあります。私も一度経験しました。他の人が機械に表示してある管理会社に電話をしたところ、<担当者が後から修理に向かうが、今の段階ではどうすることもできない。自己責任で駐車するかしないか判断してくれ。>とのことでした。やる気ねぇな~~!ということでそのような場合は駐車しないでください。自己責任で駐車料金のレシートなしで駐車し、たまたま警察がチェックをしに来たら罰金を取られるのは確実ですので。<機械が壊れて支払えなかったんだよ!>と弁解しても<じゃ他のところに停めればよかったね。>と言われるだけですので。

ということで、駐車が比較的自由な日本からいらっしゃる方にはちょっと面倒くさくなりそうですが、ここは一歩下がってルールに従い、楽しく旅行しましょう!!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。