念願☆グアムのウィッチ・ドクターとご対面

公開日 : 2011年08月18日
最終更新 :
IMG_2005.jpg

"Witch Doctor(ウィッチ・ドクター)"ってご存知でしょうか?

辞書で調べると1)呪術医、まじない師 2)〈米俗〉内科医などと書かれています。

去年チャモロ人の知人からグアムにはウィッチ・ドクターがいると聞き、ず~っと取材をさせてもらいたいと思っていたのですが、知人も相当いろいろとツテを頼ってくれたものの、なかなかウィッチ・ドクターと連絡をとることができずにいたので、ますますWitch(魔女)っぽいな~などと、イメージが膨らんで行きました(苦笑)。

ところがふとしたことから急にこのウィッチ・ドクターと連絡が取れ、あれよあれよという間に私の卵巣のう腫を治すためのレメディーを処方してくださることになったのが7月末のこと。

ただこのウィッチ・ドクター、かなり気まぐれな所があり(!?)、なかなか一筋縄ではお目にかかることができず、この時は夫だけがちらっと会ってレメディーを受け取り、治療は夫が私に施すということになりましたが、先日ようやく私もこのウィッチ・ドクターと会うことができましたよ~!

IMG_2009.jpg

最初夫がウィッチ・ドクターから渡されたのが、一番上の写真に写っている、こちらのレメディー。

正直、何でできているのかも分からず、しかも"Witch Doctor(ウィッチ・ドクター)"という言葉から、勝手になんだか魔法使いがねずみの尻尾とかいろいろなものを大きなお鍋に放り込んでグツグツ煮る...というイメージがあったため、ちょっと怖いような、あまりいろいろ想像したくないような感じ(苦笑)。

まぁ、いずれにしてもこの謎のレメディーをノニの葉っぱの上に載せて少量のココナッツオイルを垂らし、下からろうそくの火で人肌になるまでレメディーを温めます。

この作業、ウィッチ・ドクターから夫が聞いてきて、いただいた指示書を見ながら全部夫がしてくれるのですが、なんだか夫が魔法使いに見えてきました!なにより、筆記体で書かれたこの紙が、なんだかとってもウィッチっぽい気がします:P

そしてこの人肌に温められたレメディーを私の膣の中に入れて終了!

3日間このレメディーを体内に入れたままにするのですが、レメディーがカラダに合わなければ勝手にレメディーがカラダの外に出てくるし、もし子宮などに淤血などが溜まっている場合は、お腹がいたくなったり、レメディーを体外に取り出したときに淤血まみれになっていたりするそう。幸い私はカラダに合わないということも、お腹が痛くなることも、取り出したときに血まみれになっていることもなくてひと安心:)

これを指示通り4回続けて連絡した所、最後に体内から取り出したレメディーを取っておいて見せてほしいということで、今回私もとうとう念願のウィッチ・ドクターにお目にかかることができました~!!

IMG_5386.jpg

じゃじゃーん!

こちらがウィッチ・ドクター、エミリオさん♪

ウィッチ・ドクターは今ではだいぶ亡くなられてしまってずいぶん少なくなってしまったようで、通常はエミリオさんもチャモロに関する本の制作に関わっていらっしゃるとか。

おそらくチャモロ語が母語で英語は苦手なようで、チャモロ語の話せないチャモロ人が増えている中、私もこんなに生粋(!?)のチャモロの方にお目にかかって個人的にお話するのは初めてでした!

またミクロネシア・メラネシア・東南アジア・南アジア等には、ビンロージュ(檳榔樹)というヤシ科の植物(別名、ビートル・ナッツあるいはベテル・ナッツ)をタバコの代わりのように、石灰やキンマの葉と一緒に噛む習慣があり、すると唾液との化学反応で赤くなって葉をお歯黒のように赤く染めたり、葉が抜けやすくなったりするためか、前歯がほとんどない状態...。

そんな意味ではちょっとウィッチぽいといえば一般に想像されるウィッチのようなのですが、エミリオさんはとってもチャーミングで素敵な方でしたよ~!

結局、体外に取り出したレメディーを見ていただいた所、デトックスはうまく言っていると言われ、第2弾も続けてみることにしました。

ちなみにお代は好きなだけでいいと言われてしまうので、本当にまったく見当がつかないほど...。エミリオさん曰く、たまたま自分はおばあちゃまからいろいろ教わって技術がある。そして人は助け合うものだから、自分にできることがあったらいくらでもするよ、と。

第2弾のレメディーは、早朝に岬の崖の上で海風を浴びた植物の葉っぱを取ってきて作ってくださるとか♪

さてさて、これからどうなることやら...:D

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。