【イギリス】スーパーで買う、お薦めお土産お菓子5選
【イギリス】スーパーで買う、お薦めお土産お菓子5選
こんにちは! イギリス、ギルフォード特派員の吉村です。
今回注目するのは、お土産にも日々の生活にも欠かせないお菓子。お土産にはちょっと高級な紅茶葉とかも買いたいものですが、スーパーで買うようなお菓子にも、魅力的なものはたくさんあるんですよ! 今回はそんな、イギリス・スーパーのお菓子を5つ紹介していきたいと思います。
◆1:オレンジチョコ◆
こちらはなんと球体をしたオレンジ味のチョコ。見た目も完全にオレンジです。
よく見るとオレンジのつぶつぶがあるのもわかります。
少し意外性もあって、お土産にはいいかもしれません。値段は、スーパーや値引き状況にも依りますが、だいたい£2。ひとりで食べるのも楽しいですよ!
◆2:キットカット◆
次に、日本でもお馴染みのキットカット。これを最初に売り出したのは、イギリスのロントリーという会社、1935年のことだそうです。日本にはすごい種類のキットカットがありますが、イギリスのキットカットもお洒落だったりするんですよ。
こちらはクッキー&クリーム。
ひとつひとつが銀紙に包まれていて、開くとこんな感じ。日本でよく見るサイズよりも細長な感じです。チョコベースの上にホワイトがかかったような見た目がお洒落です。
他にもトフィー味というのがあって、こちらもチョコベースの上にトフィーの薄茶がかかったようなお洒落な見た目をしていてお薦めです。
値段は7~8個入りが£1~£1.59程度です。
◆3:オレオ・ミント味◆
日本でもミントお菓子って結構売っていたりしていますよね。こちらではミント味のオレオが売り出されました。甘いというよりは、すっきりな感じの後味です。結構ミント感は強いです。
慣れ親しんだオレオの、新しい味。いちど試してみるのもいいかもしれません。
値段は£1.08程度です。
◆4:Fox's のお菓子◆
また、イギリスではFox'sというブランドのお菓子をたくさん見ます。そしてそのなかでもお薦めなのが、こちらのチョコレート。ビスケットとレモンムースをミルクチョコレートでコーティングした感じになっていて、さっぱりとした上品な甘さがあります。
包装を開くと、こんな風に5つ入っています。
さらに開ければ、ひとつひとつはこんな感じ。断面は、最初の写真のようになっています。下半分がクッキーで、上半分がレモンムースです。
このレモン×ミルクチョコの他にも、ストロベリー×ダークチョコもあります。そちらのほうはチョコがダークなぶんもう少しさっぱりめになっているので、甘さ控えめなものが好きな方にお薦めかもしれません。
値段は£1.5程度です。
◆5:Tunnock'sのティーケーキ◆
それから最後、びっくりするような甘いお菓子がこちら、Tunnock'sのティーケーキです。
なかはこんな感じで、ふわふわなホイップクリームがいっぱいです。
とても甘いので、すっきりした紅茶を飲みながら食べるのがいいかもしれません。
値段は£1程度です。
◆まとめ◆
以上、お薦めお菓子5選でした! こんな風に、イギリスのスーパーにも美味しいお菓子がたくさんあります。こちらに旅行される際は、スーパーのお菓子コーナーもぜひ覗いてみてくださいね。
◆参考資料◆
Nestle "Kit Kat"
http://www.nestle.com/investors/brand-focus/kitkat
イースターとは? 過ごし方、町の雰囲気
ビッグベンとあわせて見たい!"Little Ben"
さらに雪積もる、ギルフォード
ギルフォード雪景色、雪の影響
イギリス電車 チケットの買い方・乗り方
ギルフォードで旧正月を祝う!今年は2月24日にイベントがありました
日本とどう違う? イギリスの履歴書(CV)