魅惑のフルーツ!旬の果物でベトナム美人に
魅惑のフルーツ!旬の果物でベトナム美人に
ベトナムでの私の楽しみはフルーツ。
定番のマンゴーやジャックフルーツほか、
珍しいくだものを見つけては食べています。
おかげで夏の暑さも冬の肌寒さも風邪知らず。
肌の調子もいいような!
日本ではつい手を出してしまうクリームたっぷりのケーキを忘れ、
ハノイではフルーツがティータイムのお供。
「ああ、今日もベトナム美人に近づいた...。」
と、食べるほどに自己満足の夢にひたります。
・・・というわけで、
本日は10月から2月頃に出回る
秋冬のベトナムのフルーツをご紹介いたします。
体感気温40度を超えた5月から8月の猛暑のなか
マーケットに数多く豊富に出回っていたのはマンゴー。
やがて季節は長袖の服が似合うようになり、
マーケットに並ぶ果物の顔ぶれも変わっていきました。
先日、ハノイのスーパーマーケットに出回っていたフルーツを買ってみました。
いくつご存じですか?
★Dragon Fruits (Thanh long タインロン)通年
鮮やかなピンクの厚い皮の下に隠された、
白くやわらかな実があっさりとおいしいドラゴンフルーツ。
ゴマのようなプチプチとした黒いタネの食感が絶妙!
★White Melon (Dưa lê trắng )
手前右にあるのがホワイトメロン、林檎サイズの可愛らしいメロンです。
小さいながら味はしっかりと王道!
気軽に手に取れるカジュアルさがいい感じです。
★Sapo (Sa Pô Chê サボチェー)12月~6月頃
これは初めて見るフルーツでした。
一見、小ぶりなジャガイモのような姿。
又は、キウイフルーツっぽい?と、カットしてみるとナント柿。
しかし、ウレシイ!っとためらわずに頬張って泣きました。
なんと、渋柿っ!!!
己の食い意地に大後悔、強烈に渋く怯えるほどの味でした。
それでも2日ほどおいて柔らかくなったサポを恐る恐る食べると
甘ーい!
その味は、まるで弥生時代の柿かなにか?という印象で
妙にノスタルジックで素朴な味わい。
少しザラっとした舌ざわりが、前世の記憶を呼び起こすような?味でした。
和名ではチューインガムの木と呼ばれ、
販売されているサポは早く収穫するため、少し熟らして食べるとのこと。
どうりで恐ろしく渋かったわけです。
日本の柿より皮が柔らかく、手軽に向いて食べられるのがまたステキです。
*空腹時、便秘中、カニを食べた後は食べないように。
一度にたくさん食べるのもお腹を壊すそうでNGだそうです。
★Star Apple (Vu sua ヴ―スア)12月~3月頃
本日のハイライトはスターアップルです!
初めて食べるフルーツですが、その食べ方に特徴があります。
☆彡
ヘタをとり、手に包んで外側を軽く指先でもみます。
すると、白いミルクのような果汁があふれてきて食べごろに。
水平半分にカットすると、中央が星型。可愛らしいの!
スプーンですくってそっといただきます。
トロピカルフルーツ独特の、ふんわりとした弾力のある食感
それなのにあっさりとして爽やかな甘みが口に広がり、
手で揉んでトロトロになった果肉と果汁が美味!
冷蔵庫で少し冷やして食べると美味しさが倍増します。
食べるときには、外側まで削らず中央をたべること。
あまり端まで食べると渋みが増します。
こんな風に、"真ん中だけ食べていい"ワガママを叶えてくれるなんて。
ひっそりとゴージャスに味わう、そんな幸せを感じるフルーツです。
フルーツはハノイ市内の市場やスーパーマーケット他
路上や自転車で販売する行商の方や果物屋さんで購入できます。
鮮度が良いのは行商の方。
値段交渉もスリル満点!(フルーツが埃っぽいこともありますが。)
大きさなど自分で手に取って選び、秤で測った重さで値段が決まりますが、
路上の売り子さんからは1kgや500g単位で買うのが一般的でしょうか。
スーパーマーケットなら少量など、1個から好きな分量で購入できるので、
少量を少しづつ食べたい旅人や、
初めて食べるフルーツの味見などに便利です。
☆彡
その土地ならではの季節の味わい、独特な物との出会い、
調理せず丸ごといただけるフルーツは旅人の栄養補給にもぴったりですね。
新鮮でビタミン、ミネラル豊富なフルーツを食べて体も肌も健やかに。
ぜひ、ハノイで美味しいフルーツを味わってください。
自転車の果物屋さん。
レトロな"はかり"がすてきです。これで重さを測って値段が決まります。
今の時期は、大小様々な柑橘類が豊富に出回って
こちらもおすすめです!
憧れのアオザイ!ハノイで優雅にアオザイ体験を
ハノイで夕日を満喫するならココ!パン・パシフィックホテルのルーフトップバー
フォトジェニックなハノイの名所は?遷都1000年記念モザイク壁画
ラフスケッチ Hanoi # 12. 頭丸ごと洗います?! ハノイでアメージングなヘアサロン体験
ハノイでゆるり、ベトナム茶。文廟そばの古を感じるティールーム
暑い日も元気に!春・夏のハノイの気候と服装&注意事項
ラフスケッチ Hanoi #11. 月夜の花市場にて
ベトナム 航空券情報
ベトナム 旅の情報収集
-
基本情報
- アジア 旅行ガイド
- ベトナム 旅行ガイド
- ハノイ 旅行ガイド