日本にはない"4DX"の映画館Cinema City

公開日 : 2015年04月29日
最終更新 :
筆者 : 武田信晃

『アバター』の大ヒット以降、映画の世界では3Dが上映されるようになりましたが、読者の方は4DXという映画館をご存知でしょうか? 3Dからさらに進化した映画館で、日本にはまだありませんが、世界に通用する映画製作を誇る香港に導入されました。

001 cinema city.jpg

場内は典型的なシネコン

場所は、若者が集まる旺角(Mong Kok)地区にある大型ショッピングモールランガムプレイスにあり"Cinema City"という名前です。具体的に4DXとはどんな映画館かといいますと3Dの立体感だけではなく、水、煙、霧、匂いが映像に合わせて発生します。さらに驚かされるのは座席も同じく映像と同調して動く点です。これはもうちょっとしたテーマパークのアトラクションです。東京ディズニーランドでいえば、無くなってしまった「キャプテンEO」の進化版と想像してもらえればいいでしょう。これが2時間も続くので、非常に楽しいこと間違いありません。座席間のピッチも広く他人が遅れて映画館に入って来るとちょっと立たなければいけないことがありますが、その必要はありません。

002 cinema city.jpg

4DXのシートは座席の下が動くようになっています

値段は上映時間や種類にもよりますが、基本的に168香港ドルか198香港ドルです。ちょっと高めですが新しい体験であることは言うまでもありません。ポップコーンは塩味、キャラメル味の2種類のレギュラーの味のほか、週替わりで新しい味を楽しむことができます。また100ドルのデポジットを入れれば携帯電話のチャージャーを貸し出してくれるというサービスもあります。スマートフォンが普及して電池の持ちが話題となっていますが、携帯を使用しない映画館鑑賞中に充電というのはうれしいサービスですね。

筆者

香港特派員

武田信晃

新聞社や香港現地邦人紙の記者/編集者を経て、フリーランス・ライターとして活動中。スポーツ、グルメ、エンタメまで幅広くカバーしている。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。