【特集】世界各地の地酒

公開日 : 2012年10月04日
最終更新 :

すっかり秋めいてきたと思ったら、30度を超える暑さの日もまだあります。

もう10月なのに。

毎年、「今年の気候はおかしいね~、嫌になっちゃうね~」と言っている気がします。

こんな陽気だと、着る服を迷ったり、衣替えをしようかしまいか迷います。

これも毎年です。

残暑が厳しかった9月はビールが本当においしかったですね~。

そうです、9月のお題は世界のいろいろなお酒ということでした。

それでは【特集】世界各地の地酒をどうぞ。

kyotojizake.jpg

京都特派員                      ムンバイ特派員

-----------------------------------------------------------------

【ヨーロッパ】の地酒

-----------------------------------------------------------------

▼ドイツ/ミュンヘン特派員ブログ

「時期限定、発酵途中のワイン、フェダーヴァイサー」

▼チェコ/プラハ特派員ブログ

「秋(9月~10月)にしか飲めないお酒、ブルチャーク」

▼ノルウェー/オスロ特派員ブログ

「ノルウェーの地ビールといったら、ヌウグネ・エウ」

「北海道産の米でできたノルウェー産の日本酒」

▼フランス/マルセイユ特派員ブログ

「地元一押し、地元密着型の地酒、パスティス」

▼スロヴェニア/リュブリャナ特派員ブログ

「たいてい自分のぶどう畑を持っていて、それぞれの家庭で自家製ワイン」

-----------------------------------------------------------------

【アジア】の地酒

-----------------------------------------------------------------

▼インドネシア/ジャカルタ特派員ブログ

「イスラム教徒が95%近い国にも国産ビールがある」

▼韓国/ソウル特派員ブログ

「自分の口にあったマッコリが選べるお店」

▼インド/デリー特派員ブログ

「インド国内でも酒類の消費率がどんどんあがってきている」

「ムンバイから北東180キロも離れた所はブドウの産地として有名」

▼インド/ムンバイ特派員ブログ

「スパイシーなビール、Indus Pride」

-----------------------------------------------------------------

【中南米】の地酒

-----------------------------------------------------------------

▼ジャマイカ/キングストン特派員ブログ

「ジャマイカのお酒といえばラム!」

▼ブラジル/サンパウロ特派員ブログ

「赤ワインと生ビールを同時に楽しめる、GRAPE COOL」

▼メキシコ/グアダラハラ特派員ブログ

「テキーラ村で工場見学」

▼アルゼンチン/ブエノスアイレス特派員ブログ

「おいしいアルゼンチンワインが何故、外国にあまり輸入されていないか」

「アンデス山脈の高地でとれるブドウからできているのがサルタのワイン」

-----------------------------------------------------------------

【北米】の地酒

-----------------------------------------------------------------

▼アメリカ/ダラス特派員ブログ

「テキサスは隠れたワインの名産地」

▼アメリカ/サンフランシスコ特派員ブログ

「1889年のパリ万博、国際ワイン大会で初めてカリフォルニアワインが金賞受賞」

▼カナダ/カルガリー特派員ブログ

「地元カルガリー市民から絶大な人気を博しているWild Rose Brewery」

-----------------------------------------------------------------

【アフリカ】の地酒

-----------------------------------------------------------------

▼タンザニア/ダル・エス・サラーム特派員ブログ

「タンザニアでは、常温でビールを飲む人がいます」

-----------------------------------------------------------------

【日本】の地酒

-----------------------------------------------------------------

▼日本国内/京都特派員ブログ

「地ビールとお酒の頂ける、黄桜酒造の黄桜カッパカントリー」

▼日本国内/神戸特派員ブログ

「酒屋さんで買うよりも少し安く販売されている」

「ハシゴしながら日本酒を楽しむKOBE灘の地酒バル」

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。