ミネストローネスープのちょっと意外な使い方

公開日 : 2014年11月30日
最終更新 :

イタリア人が見たら「えぇっ?!」と驚くことでしょう。

「アフリカの田舎での食生活」と聞くと、基本は自給自足、お店で購入するとしても市場(いちば)で野菜や卵などの生鮮食品を手に入れる程度......こういうイメージを持っている人もいるんじゃないかと思います。

1411_soup02.jpg

南アフリカのスーパーマーケットCheckers

ところがスーパーマーケットチェーンがかなりの田舎にまで進出している南アフリカの場合、人々の食を支えているのは市場ではなくスーパーマーケットです。このような生活環境のため、缶詰や化学調味料、あるいは冷凍食品などの既成品、いわゆる「袋の味」が家庭料理の中に浸透しています。

そんな数ある「袋の味」の中で、本来の食べ方とは異なる、意外な使われ方をしている食品があります。それは、インスタントのミネストローネスープです。

1411_soup03.jpg

ふつうインスタントスープと言えば、袋の中身を器に空けて、お湯を注いでいただきますよね。でも、南アフリカの田舎では、ミネストローネスープはこのように食べられるだけではありません。袋の中身を一度ふるいにかけて具材を取り除いてから、残った粉末をトマトソースのベースとして使っているのです。

" title=

完成形は、こちら。手前に見えるトマトソースは、ミネストローネスープの粉末に湯剥きしたトマトを加えて煮詰めたものです。たっぷり盛りつけられたパップやおかずと一緒に手づかみでいただきます。

確かに、既成品をベースとして使うとソースの味が決まりやすいでしょう。ただ一方で、どこの家庭でいただいてもソースが似たような味になってしまうのはちょっと残念なところ。トマトを湯剥きする手間を惜しまないなら、もう一手間かけて既成品の割合を減らせばいいのに......と僕は思いますが、色々な考え方があるものです。

ちなみにそもそもミネストローネスープとは、「パスタや米などの穀類と豆類が入った具だくさんの野菜スープ」のことで、トマト味であることは必ずしも条件ではないというのが通説です。

ミネストローネスープをミネストローネスープたらしめている具材をすべて取り去ってしまうなんて......イタリア人もビックリのアイディアが南アフリカの田舎に浸透していました。

(11月お題"スープ")

Twitterもよろしくお願いします!

記事のこぼれ話や南アで見つけたちょっと珍しいもの、独自に集めた南アフリカニュースなどについてつぶやいています。フォローしていただけると嬉しいです♪

最後までお読みいただきありがとうございます

ご意見・ご質問をお待ちしています!

下のコメント欄または kasahara.yoshiaki★gmail.com にどうぞ(★を@に変えてください)。

ブログランキングに参加しています。記事が役に立った、面白かったらワンクリックで応援お願いいたしますm(_ _)m

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。