「祇園祭」後祭の山鉾巡行。

公開日 : 2017年07月24日
最終更新 :
筆者 : Akio

24日、祇園祭は後祭の山鉾巡行でした。

朝九時半、祇園囃子とともに10基の山と鉾が都大路を進みました。

今日は、平日の月曜でしたが沿道には沢山の人出でした。

IMG_4269.jpg

四条河原町では、山鉾が交差点で勢いよく方向転換する「辻回し」に、

見物客から大きな歓声が上がっていました。

IMG_4300.jpg

後祭りのコースは前祭の逆コースです。

コースは、烏丸御池出発→御池通 →河原町通,→四条通り。

祇園祭の「山鉾巡行」は災厄をもたらす疫神を鎮めるために、

町中を練り歩いたことが始まりといわれています。

IMG_4291.jpg

四条通りを進む北観音山。

後部には疫病除けの柳。鉾が動く毎に、柳も揺れていました。

IMG_4284.jpg

巡行の最後を飾るのは、3年前、

およそ150年ぶりに復活した大船鉾。

IMG_4315.jpg

後祭りの山鉾巡行が終わると

京の町は本格的な夏に入って行きます。

IMG_4319.jpg

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。