ホールフーズマーケットでランチはいかが?

公開日 : 2010年08月23日
最終更新 :

旅行中のお昼ゴハンといえば、ラスベガス名物の「バフェ」を利用したり、

マクドナルドで、アメリカンサイズのハンバーガーにかぶりついたり。っていうことが多いと思いますが、

カロリーたっぷりの食事に少し疲れた時には、こんなランチはいかがでしょう?

ホールフーズマーケットでのテイクアウトするランチ。

ホールフーズついては、以前こちらでもご紹介しましたが、

オーガニック&ヘルシーフードスーパーの草分け的存在のお店で、

ラスベガスでは、なんとストリップ沿いにも1軒登場しています。

Wholefoods_91.jpg

人気のショッピングエリア「Town Square」(タウンスクエア)の中なので、

べラージオやモンテカルロから車で5−10分というアクセスしやすいロケーション。

もともとホールフーズにはデリ(お惣菜)や、店内テーブルと椅子のあるイートインコーナーが

用意されていますが、

ここのお店は場所柄、完全に旅行者のお客様がメインターゲットになっているので、

他の店舗に比べて、これらがかなり充実しているんですね。

デリで買ったお惣菜をイートインのテーブルで食べてもいいし、

"to go"(テイクアウト)にして、どこか遊びに行ったところで食べても良し、旅行者の強い味方です。

お店をちょっとのぞいて見ると:

入り口付近は、お約束の「生鮮品」売り場。

Wholefoods_92.jpg

ホテルに宿泊していたら、野菜をまるごと買ったりすることってはあまりないですもんね。

こちらが、デリのエリア。

Wholefoods_93.jpg

そしてデザート系まで、ずらっとカウンターが並んでいます!

もちろん、パンやマフィン、コーヒーやラテ・ジュース・スムージーのカウンターもあり。

そして通路をはさんで右手には、サラダやスープ、温かいおかずのビュッフェ・ステーションが並んでいます。

Wholefoods_94.jpg

こちらは「Tapas To Go」、タパスのステーション。

オリーブ・ピクルス・チーズなどの小さなおつまみ系のパック売り。

Wholefoods_95.jpg

もちろん、お寿司やうどんのコーナーも。

Wholefoods_96.jpg

ここで立ち止まって吟味している欧米人のお客さんも多いんですよ。

お寿司は1パック4ドルから9ドル ぐらい。

お寿司といっても、カリフォルニアロールとかの巻き物がほとんどですが、

白米と玄米(ブラウンライス)の両方が用意されているあたり、

ヘルシー志向の人たちに受けているみたいです。

お寿司以外にも、どんぶりものやうどん・揚げだし豆腐などなど、

オーダーしてから作ってくれるメニューもたくさんあります。

ランチには欠かせないビールも、「シックスパック」(6本入りパック)だけでなく、1本売りも充実♪

Wholefoods_97.jpg

国産・輸入とりまぜて結構な品揃え。

もちろん!日本のビールもありますよ。

アサヒ、キリン、サッポロ。ちょっと小さなボトルたち。

そして、ぜひこんなものもぜひ試してみては?

メイドイン・ラスベガス(ネバダ州)のクッキー。

wholefoods_98.jpg

お客様にオススメしています。

・・・ということで、今はまだちょっと暑いけれど、もう少し涼しくなったらお店の外にあるテーブルでランチしながらのんびりするのも気持ちいいかもしれません。

Wholefoods_99.jpg

そうそう、このホールフーズがあるタウンスクエアは、アバクロ・ホリスター・GAP・Jcrew・Roxyや、

Apple Storeなどいろいろ入っていますので、お腹がいっぱいになったら、

お買い物もたっぷり楽しめますよ〜♪

Whole Foods Market

6689 Las Vegas Blvd., Las Vegas, NV 89119 USA

Phone 702.589.7711

毎日 8:00 a.m. 〜 9:00 p.m.

ストリップに面したタウンスクエア正面の入り口から入ると、左側にすぐ見えます。

(右側は大きな本屋さん「Borders」です。)

**2011年9月追記:「Borders」は閉店となりました。

【以前のエントリー】

筆者

アメリカ・ネバダ州特派員

石川 葉子

ラスベガスに来て20年ちょっと。ローカルツアーオペレーター出身のフリーランスライターです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。