春!砂漠ガメのマックス君がお目覚め-レッドロックキャニオン

公開日 : 2011年04月25日
最終更新 :
RRC_2011_Apr1.jpg

砂漠ガメの「モハベ・マックス君」が冬の間の休眠から目覚めて巣穴を初めて出てくる日、

いよいよここ南ネバダに春の到来!です。

今年は3/29がその日でした。

RRC_2011_Apr3.jpg

砂漠ガメ(サバク・ゴファーガメ)は、モハベ砂漠やソノラン砂漠に生息する陸ガメで、

レッドロックキャニオンのビジターセンターにも住んでいます。

このカメ君たちは、気温が下がり始める秋から冬の間は巣穴にもぐって「休眠」状態となり、

春、気温が上がり始め、日照時間が長くなると、体内時計に従って目を覚まし

地上に出てくるんだそうです。

(哺乳類の「冬眠」とは違って、爬虫類の場合はずっと眠っているわけではなく、

たまに起きて水を飲んだりするのだとか。

英語でもはっきり "Hibernation" と"Brumation"という言葉で使い分けられているのを知りました。)

RRC_2011_Apr2.jpg

手すりにもたれて覗いている人の足元、すぐ下にマックス君がいます。

RRC_2011_Apr4.jpg

これはモハベ・マックス君の家-巣穴。

RRC_2011_Apr6.jpg

ここに住んでいる砂漠ガメに「モハベ・マックス(Mojave Max)」という立派な名前がつけられているのには理由がありまして、

マスコットとして親しんでもらうだけでなく、彼はクラーク郡のDesert Conservation Program(砂漠の保全・管理のためのプログラム)の一環で、砂漠の生き物や環境についての啓蒙活動を一身に担っているけなげなカメでもあるためなんです。

つまりこのモハベ・マックス君を通して、自分たちが住んでいる砂漠の環境について

考える機会を私たちに与えてくれているわけです。

もちろん実際に活動するのは着ぐるみのモハベ・マックス君なんですが、

本物のマックス君が目を覚ましたあとは、コドモたちへの教育プログラムとしてのクラスや先生たちのワークショップ、

ボランティアトレーニングプログラムなどが次々と始まるので、着ぐるみマックス君はこれから大忙しとなります。

RRC_2011_Apr5.jpg

ちなみに、砂漠ガメの寿命は60-80年。

RRC_2011_Apr91.png

写真は "http://www.mojavemax.com/"からお借りしました

もちろん、大事な任務をまかされているマックス君ですから、facebookやTwitterも駆使して

活動に励んでいますよ。

RRC_2011_Apr9.jpg

次回レッドロックキャニオンを訪れる機会には、シーニックドライブに進む前に、

ぜひビジターセンターに立ち寄ってマックス君を探してみてくださいね。

午前中早めの時間の方が、会える確率は高いそうです。

RRC_2011_Apr7.jpg

レッドロックキャニオン

■ビジターセンター: tel: 702.515.5350

■入場料: 自家用車の場合、1台につき$7-

■シーニックドライブ: 6AM-8PM オープン (4月~9月)

GPS Coordinates: 36 degrees 8 minutes North and 115 degrees 25 minutes West

GPS Coordinates: UTM 11 S 0653467 / 4002192

■これまでの記事

筆者

アメリカ・ネバダ州特派員

石川 葉子

ラスベガスに来て20年ちょっと。ローカルツアーオペレーター出身のフリーランスライターです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。