イタメシの卵料理っていったいなに?!

公開日 : 2015年01月10日
最終更新 :
筆者 : ピッパ

皆さん、こんにちは!

2015年1月のお題(お題とは、地球の歩き方全世界特派員共通のタイトルのことを言います。運営員より毎月2つのテーマが出されます。)は卵料理、イタメシで卵を使ったお料理はたくさんありますが、私が、イタリアの卵料理でまず、真っ先に思い浮かぶのは、スパゲッティ・アッラ・カルボナーラ、その次に、フリッタータ(イタリアンオムレツ)、そして、ラ・スぺツィアでよく見かけるトルタ・ディ・リーゾ(お米の入った甘い卵のタルト)です。

spaghetti alla carbonara.jpg
spaghetti alla carbonara 2.jpg

スパゲッティ・アッラ・カルボナーラ

炭焼き職人風のパスタといわれる、カルボナーラ、もともとはローマ料理で、材料は、塩つけのポーク、 "パンチェッタ(豚のバラ肉、生ベーコン)か、こだわり派(実はこっちが本物!)は脂身が多いグアンチャーレ(豚の頬肉、豚トロ)" チーズ 、"パルミジャーノ・レッジャーノか、こだわり派(実はこっちが本物!)はペコリーノ(羊の乳を原料としたチーズ、塩気がきつい)"、黒コショウ、鶏の卵 (卵黄又は全卵)、パスタの形は、スパゲッティーを用います。

ポイントは卵がスクランブルエッグのようにパラパラにならないように、卵とパスタの混ざり方がしっとりと絡むようにするのが、上級者!

少々、バターを入れるとマイルドになります。(個人的には入れません。)

お好みで生クリームを入れる場合もあります。(個人的には入れません。)

結構、胃が重くなるこってりな一品ですが、トマトソーススパゲッティ、ミートソーススパゲッティに次いで人気があります。

日本語のサイトを見つけました。良かったらご覧ください

frittata-di-patate.jpg

ポテト入りのイタリアンオムレツ

frittata.jpg

野菜入りのイタリアンオムレツ

frittata-spaghetti.jpg

スパゲッティ入りのイタリアンオムレツ

イタリアンオムレツ(フリッタータ、フリッジェレ、意味は炒める、揚げる)は、キッチュに似た卵料理です。

お肉、魚類、チーズ、野菜、パスタなどを入れて、塩コショウし、ハーブをお好みで入れて卵に混ぜ合わせて焼き上げたものです。

円形型が多く、切り分けていただきます。

冷蔵庫の中にある残り物や、パスタのゆでたあまりものなどで簡単に料理できる、家計を助けてくれる一品です。

重要なのは、パルメザンチーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ)をたっぷり入れてください。

冷めてもおいしいですよ!

torta di riso.jpg
torta_di_riso.jpg

お米入りの卵のタルト(イタリア語はトルタ・ディ・リーゾ)

この卵がふんだんに入った甘いお米のタルトは、ラ・スぺツィアのパン屋さんやお菓子屋さん、ピザ屋さんなどでもよく売られています。一つ一つケーキのように売られていたり、大きなお米のタルトを切ってグラムを計って売っているところもあります。

気になるお味は、お米が入った焼きプリンのようです。

昔の懐かしい味でお米入りだからボリューム感たっぷり!

もともとプリンが大好きなため、私の大好物の一品となりました。

ラ・スぺツィアに住み始めてからもう病みつきです。(笑)

zabaione 2.jpg
zabaione.JPG

ザバイオーネ(フランス語はサバイヨン)

ザバイオーネは、イタリアピエモンテ州の超簡単な卵のデザートで、砂糖と、卵(黄身のみ)を混ぜて温め、お好みでマルサラ酒やシェリー酒、ホワイトワインなどを加えたカスタードクリームのことです。

自宅でイタリアンのホームパーティーをする予定だけど、当日、ドルチェまで作る時間がなくなってしまった?!

でも、手作りでなにかおもてなしがしたい場合には非常に助かる一品です。

それに、パーティーに呼ばれた人たちも、おなかがいっぱいでケーキはもう食べられないけど、ザバイオーネだったら別腹で頂けると好評です。

クッキーやパネットーネ、フルーツに添えていただきます。

卵は新鮮なのがいいですね。

お好みでお砂糖のザラザラ感を残すザバイオーネもありますが、個人的にはお砂糖を完全に溶かすザバイオーネが好きです。

この前、友人のホームパーティーへ行ってきたときに、デザートでザバイオーネが出てきました。

マルサラ酒がかなり入っていて大人の味がしました。

子供用にはお酒のあまり入っていないほうがいいと思います。

朝食で食べたりもします。

皆さんも簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね!

イタリア語のサイトを見つけました。良かったらご覧ください!

(1月のお題より"卵料理")

ケイコ

筆者

イタリア特派員

ピッパ

イタリアミラノへオペラ留学後日伊間を往復する暮らしを初め、結婚後はイタリア各地に移住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。