イタリアはペットブーム!

公開日 : 2016年02月09日
最終更新 :
筆者 : ピッパ

皆さん、こんにちは!

さて、今回は、ペットのことについて書きたいと思います。

私がイタリアに暮らし始めた頃に比べて、ここ数年でペットショップが急激に増えました。

ということは、ペットを飼っている家族が増えたということになります。。。

そうなのです~!私もその一人なのですが、散歩に行くのもワンちゃんが多くて一苦労するくらい大変なのです。。。(苦笑)

大抵のイタリアの一般家族はマンション暮らしです。。。

日本でしたら、ペット禁止のマンションも多いと思いますが、イタリアはそもそも住んだ後からペットの飼うご家庭が増え、マンションの規定が追い付かない状態になってます。。。

でも、皆さん、自分の家族のように愛情を込めて飼っているのがわかります。。。

愛犬ピッパもとても元気で暮らしていますが、お庭がないので、時々はペット入園可能な公園へ連れていき、他のワンちゃんと遊ばせてストレス発散させています。。。

私もお陰様でワン友と交流ができ、楽しく暮らしています。

DSCN3927[1].JPG
Pippa 54.jpg
Pippa 25.jpg
Pippa 50.jpg

愛犬ピッパとの出会いは、まずネットで里親募集のサイトを見ながら、何回か施設の人たちと直接交流したり、施設の係りの人が家に来て、ペットを飼える家なのかをチェックしたり、里親として最後まで飼う心がけがあるのかどうか、かなり質問があるアンケートを書かされました。

それから数か月後、結局ある動物施設の会が、家の近くの広場に恵まれない犬や猫たちと来ていて、夫とショッピング中に偶然見かけ、生後50日しか経っていなかったピッパと出会いました。そして、そこの係りの人と話をし、里親としての合格を頂いてピッパをその日のうちに、うちへ連れて帰ることができました。

日本でも、ペットの里親施設がたくさんあると聞きました。

恵まれないペットがたくさんいて、里親を待っています。

ペットショップや保健所に行く前に里親施設へコンタクトを取ることをお勧めします。

DSCN0373.JPG

ケイコ

筆者

イタリア特派員

ピッパ

イタリアミラノへオペラ留学後日伊間を往復する暮らしを初め、結婚後はイタリア各地に移住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。