ナポレターノとのハーフを出産しました

公開日 : 2016年05月16日
最終更新 :

 日本と同じようにイタリアでも5月の第2日曜日が母の日なので、今年は5月8日でした。5月8日はポンペイの聖母マリア様の日でもあり、母の象徴であるマリア様を讃える日でもあります。そして実は私のお姑さんのお誕生日でもあります。

220px-Icona_Madonna_Pompei.jpg

 そんな意味のある日であることを知ってか知らずか、この日を選んで10日も遅れてやっと産まれてきた我が子。3763gの大きめだったこともありますが、やはり欧米人とのハーフは骨格が良いらしく、肩がつっかえていたそうでなかなか降りてきてくれませんでした。陣痛誘発剤を5本打ち、丸二日かけて産まれました。私の友人でドイツ人とのハーフを産んだ子も、同じように苦労したと言っていたので、やはり日本人より難産になりやすいのかも...。

 とはいえ、みんな言いますが産まれてしまえば痛みなんて忘れてしまうもの。出血が多かったので貧血気味ですが、実家の母に甘えながら早速子育てに奮闘しております。

IMG_7562.jpg

 そして、日本に来ていた夫から初めて母の日にカーネーションをもらいました。感激!いつか我が子がくれる日がくるのかな。

 ちなみに、イタリアではカーネーションではなくアザレアの花をプレゼントすることが多いそうです。この日は各地の広場にアザレアの花の鉢がAIRC団体によって売られ、その収益金の一部を癌の研究にあてるそうです。

 私は早くから里帰りをしていたため、夫にはまだ父親としての実感が沸いていないだろうなと思っていたのですが、生まれた瞬間からかわいくて仕方ないらしく、病室に来てはずっと抱っこをして、私がクリニックの用事で病室を離れる際もずっと見ていてくれて、おむつを替えたり写真を撮ったり、とても楽しそうでした。やはりイタリア人の家族愛は強いのだと実感しました。これからイクメンになってくれるといいな。

IMG_7574.jpg

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。