造幣局 桜の通り抜け

公開日 : 2011年04月14日
最終更新 :

毎年恒例、造幣局の桜の通り抜けは

本日、14日からスタート。

造幣局構内が1週間、開放されます。

造幣局や川沿いに咲き誇る桜は見ものです。

立ち並ぶ屋台も楽しみのひとつ!

P1080073.jpg

桜の通り抜けでは

128品種、352本の桜が咲き誇ります。

大半は遅咲きの八重桜のため、今日はまだ満開ではありませんでしたが

それでも本当に綺麗でした。

ちなみに川沿いは満開。

チラチラと風に舞う桜の花びらが

ステキでした。

明治16年に始まった「桜の通り抜け」。

今では大阪の春の風物詩として、

多くの人が桜の開花を心待ちにしています。

今年の花「妹背(いもせ)」

妹背.jpg

桜って色んな種類があったんですね

蘭蘭.jpg
高台寺.jpg
紅笠.jpg
関山.jpg
P1080094.jpg
P1080112.jpg
P1080129.jpg
P1080144.jpg

通り抜け通路に東北地方太平洋沖地震による

被災地を支援するための募金箱が設置されています。

P1080108.jpg

今年は東北地方太平洋沖地震により

通り抜けのライトアップが中止となり、

終了時間が午後5時となっていますのでご注意ください。

お昼頃も混んでいましたが一見の価値あり!

桜に酔いしれてください

「造幣局 桜の通り抜け」

P1080162.jpg

開催日時:4月14日~4月20日まで

住所:〒530-0043 大阪市北区天満1-1-79

最寄り駅:地下鉄谷町線・京阪本線「天満橋」駅

JR東西線「大阪天満宮」駅ほか

※造幣局南門(天満橋側)から

北門(桜宮橋側)への一方通行です。

改札を出ると、通り抜けの看板があるので

分かると思います。

時間:平日は午前10時~午後5時まで

土曜日・日曜日は午前9時~午後5時まで

※造幣局の工場見学は

桜の通り抜け開催に伴い、4月20日までお休みです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。