8/13ひがしの住吉祭、8/14大崎上島サマーフェスティバル

公開日 : 2017年08月06日
最終更新 :
筆者 : yuki

みなさん、こんにちは! 大崎上島・広島特派員のyukiです。

今日の話題は......

大崎上島の夏祭り! 第2弾、第3弾! 続けてご紹介します♪

もともと3つの町が合併して1つになった大崎上島町。

お祭りなどは元の町でそのまま受け継がれているので、

夏祭りが3つもあるんです!

●元 木江町

 7/22(土)

 「きのえ十七夜祭」

●元 東野町

 8/13(日)

 「ひがしの住吉祭 櫂伝馬競漕」

  9:00~ 白水港周辺

 (花火大会 20:10~)

●元 大崎町

 8/14(月)

 「大崎上島サマーフェスティバル」

  12:00~ 大串キャンプ場・海水浴場

 (花火大会 20:00~)

■ひがしの住吉祭 櫂伝馬競漕

IMG_20170730_143337.jpg

<日にち>

2017年8月13日(日)

 ※雨天中止

<時 間>

9:00~

・御座船曳航 8:30~、16:20~、16:55~、18:30~

・体験乗船 9:30、10:30、14:00、15:30

・花火大会 20:10~

・櫂伝馬競漕5回、子ども櫂伝馬競漕などもあります

<場 所>

白水港周辺

櫂伝馬の櫂をイメージしたストラップやTシャツなどもあります。

当日、観光案内所の下で販売する予定とのことです。

1501921546279.jpg

(写真/大崎上島観光案内所)

●文政2年(1827)住吉大社から神霊をお迎えして建立

江戸中期、海運業が発達した大崎上島の東野地区。

海の神として信仰されている大阪の住吉大社から神霊をお迎えし

住吉神社が建立されたとのこと。

明治47年(1910)の神社統合により古社八幡神社に合祀されたため、

現在では住吉神社そのものの面影を見ることはできません。

しかし!

合祀されたあとも、櫂伝馬競漕は今日まで受け継がれてきたのです!

それがこの「ひがしの住吉祭 櫂伝馬競漕」なんです。

歴史ある櫂伝馬競漕。

広島県から唯一、国土交通省選定の「島の宝100景」にも選ばれています。

この競漕のために地区の人々は毎日練習されているんですよ!

ぜひ一度、ご自身の目で迫力ある櫂伝馬競漕をご覧ください♪

●櫂伝馬の体験乗船もあります!

IMG_20160813_153010.jpg

(写真/2016 yuki)

昨年(2016)、足を痛めていたので私は乗りませんでしたが

友だちが体験乗船しました!

その日初めて出会った人々と同じ船に乗り合わせ

力を合わせて櫂伝馬を操っている様子は本当に楽しそう♪

・体験乗船 9:30、10:30、14:00、15:30

●夜には海上花火大会!

約3,000発の花火が夜空に咲き誇ります。

テレビや雑誌で紹介されている花火大会はもう本当に豪華なので、

「たかが3,000発か~」と思われる人もいらっしゃいますよね。

しかし、ですよ!

煌びやかなネオンに邪魔されることのない花火本来の美しさ。

パッと明るくなったときにぼや~と浮かび上がる対岸の島の輪郭。

その下を提灯と松明が灯った櫂伝馬がビューンと疾走!

大崎上島へ移住して一番最初に見たときは

「こんな花火見たことない!」

というくらい感動しました!

大崎上島の真っ暗な夜空に浮かび上がる花火。

ぜひ一度足を運んで見ていただきたいです。

■大崎上島サマーフェスティバル

IMG_20170730_143406.jpg

<日にち>

2017年8月14日(月)

 ※雨天中止

<時 間>

・ステージ 12:00~

      18:10~

・魚のつかみどり大会

 13:00~14:00

 参加券 先着販売 9:00~

 参加券 抽選販売 11:00~

・カヌー・トライアスロン

 参加受付 10:00~11:30

 大人の部 13:00~

 小学生以下の部 14:00ごろ~

・花火大会 20:00~

<場 所>

大串キャンプ場・海水浴場

昔は大崎地区でも櫂伝馬が行われていました。

しかし乗り手が少なくなり現在では行われていません。

そこで!

大串キャンプ場・海水浴場では子供から大人まで楽しめる

サマーフェスティバルが行われています。

魚のつかみどり!

なかなか体験する機会ってないですよね!想像しただけでワクワクします♪

参加人数が決まっているので、「絶対やりたい!」という人はお早めに!

このサマーフェスティバルでも海上花火大会が行われます。

二夜連続で花火大会があるんです。

ただし!

フェリーの最終便に乗り遅れないようご注意くださいね!

●交通アクセスも抜群!

瀬戸内海に浮かぶ大崎上島は

 ・本土(竹原・安芸津)からフェリーで約35分

 ・しまなみ海道の通っている大三島からはフェリーで約15分

 ・御手洗保存地区が有名な大崎下島からはフェリーで約15分

ほかにも高速船もあり、フェリーの本数もとても多いので便利なんです。

ちょこっと島旅してみませんか?

【問合せ先】

大崎上島町観光協会

大崎上島町観光案内所

〒725-0231 広島県豊田郡大崎上島町東野6625-61

TEL.0846-65-3455(9:00〜18:00)

FAX.0846-65-3522

2017年8月

瀬戸内海に浮かぶ大崎上島より

大崎上島・広島特派員 yuki

筆者

北海道特派員

yuki

2021年、北海道十勝地方の新得町(しんとくちょう)へ移住。趣味は旅行。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。