メリークリスマス 2014!!!

公開日 : 2014年12月30日
最終更新 :
筆者 : タマ治郎

遅くなりましたが、メリークリスマス♪皆さんはどんなクリスマスを過ごされたのでしょうか?

ここカナダではクリスマスがどちらかというと日本のお正月、お正月が日本のクリスマスの様な感じでクリスマスは専ら家族と過ごします。

日本と違うのは「三が日」というものが無く、お休みはクリスマスの25日と、次の日のボクシングデーにあたる26日の2日間です。今年はラッキーな事に25、26が木・金だったので4連休を頂きました☆

さぁ今回はクリスマスの一日がどんななのかをご紹介したいと思います。

これは私の主人の家族なので、カナダ人全てに当てはまるわけではありませんが、雰囲気を味わってもらえたらな、と思います。

クリスマスの朝

まずはクリスマス・ストッキングを開けます。

IMG_4641.JPG

日本ではデコレーションのイメージが多いクリスマス・ストッキング。

こちらではこの中に小さなギフトを詰めてクリスマスの朝にオープンします。

中身はペンや、イヤリング、キーチェーンやUSBなどの小物や実用品にチョコレートなどのお菓子まで。

これで一気にクリスマスモード全開になります。

クリスマス・ストッキングが終わったら、クリスマス・キャセロールの朝ごはん♪

IMG_4643.JPG

年に一度しか食べる事の出来ない超ハイカロリーな(笑)朝ごはん。

崩したゆで卵とジャガイモにチーズがたっぷり!そして極めつけにポテトチップスとベーコンを散らしてオーブンへ!!!!

これをそのまま食べたり、イングリッシュ・マフィンにのっけて食べます。これが本当に美味しい!!!!

お腹も満たされた所で、待ちに待ったプレゼントの時間。

IMG_4610.JPG

このクリスマスツリー、本物のモミの木です。カナダでは毎年お店で(スーパーマーケットなんかでも買えちゃいます。)モミの木が売り出されます。12月になるとあちこちでトランクから飛び出たモミの木や車の屋根にくくりつけて走っている姿を見る事が出来ます。

そしてプレゼントをツリーの下にわぁぁぁぁ~っと並べます。

プレゼント交換が終わったら自由時間。もらったゲームで遊んだり、本を読んだり思い思いに過ごします。大人達はその間に夕飯の七面鳥の準備。

私達は朝ごはんを消化するためにお散歩に出かけたりもします。なんてったって、夕飯も御馳走が待っていますからね。

さぁクリスマス・ディナーの時間です。

IMG_4612.JPG

七面鳥、良い具合に焼けてますね~。ちなみに英語で七面鳥はターキー。ではフランス語ではなんでしょう???

正解は・・・・・ディンドン(Dindon)です。

この七面鳥をマッシュド・ポテトやクランベリー・ソース、グレイビー・ソース等でいただきます。

IMG_4644.JPG
IMG_4647.JPG

ちなみにテーブルの上の銀色の筒、これはクリスマス・クラッカーと言います。食べる前にテーブルの両隣の人とお互いに引っ張りっこするクラッカー。中からは紙の冠となぞなぞが出てきて、なぞなぞを解いて冠をかぶりながらクリスマス・ディナーを食べるのが主人の実家の習わしです。

デザートは日本の様ないわゆるクリスマス・ケーキは食べません。

その代わりに、クリスマス前に作ったクリスマス・ベイキング(クッキーやレモンタルト、ブラウニーなど日持ちするものを作り置きしておきます。)を食べます。

このベイキングも家庭ごとに味が違うママの味。クリスマス・ベイキング・エクスチェンジといって、自分の得意なお菓子を大量に作って持ち寄り交換する会も職場などでは開かれています。こうすると1種類しか作らなくても様々なお菓子が食べられるんです。

七面鳥には眠くなる成分が入っているので、ディナー後はソファーでウトウトする人続出です。

こうして楽しいクリスマスもおしまいです。

カナダではクリスマスの次の日が、日本で言う初売りのボクシング・デー。まーったりクリスマス休暇を過ごす人もいれば、私の様にのんびりするのはクリスマスだけでボクシング・デーは朝早くから出掛けて行く人もいます。

あと2014年も2日となりました!まだ実感がないな・・・・・。

本年度も記事を読んでいただきありがとうございました。不定期ではありますが、来年も引き続き読んで頂けると嬉しいです。

オタワ特派員・長井美翔

筆者

カナダ特派員

タマ治郎

2009年よりカナダの首都オタワへ。人生の半分以上をカナダで過ごしてる事になりました。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。