招かざる客......日本はゴキブリ、パリはネズミ!

公開日 : 2017年02月28日
最終更新 :
IMG_5158.jpg

不意に現れる招かざる客。日本だとゴキブリの場合が多いですが、パリではゴキブリ以上にネズミが出ます。例えば地下鉄の駅で電車を待っているとき、ホーム下の線路付近を動く小さな物陰があったら、それは大抵ネズミです。

ネズミと人々の戦いは長く、カミュの小説『ペスト』で描かれているような、かつてはネズミが原因で死に直面することもありました。古い建物が多いフランスでは、ネズミの生活環境も多いのが現状です。そのためパリ市内には、ネズミ駆除グッズを専門に扱う店もあります。

そんな彼らが地下鉄の線路だけで収まっていれば良いのですが、当然家の中にやってくることもあります。そのネズミが、先日私の家でも現れました。

夜ガサガサと物音がするので何かと思ったら、視界のささっと動く黒い影が......!

そのようなときは、どうするか。そのままにしておくと糞尿を家の中に撒き散らしたり不衛生であるため、駆除が必要です。一般的な対処方法は罠または毒エサ。罠は生きたまま捕獲するものと、挟んだり電気ショックを与えて、殺してしまうものがあります。毒エサの場合、分かりやすいところで死んでくれれば良いのですが、もし見えないところで死ぬと、知らずに死体を放置することになってしまいます。

IMG_5159.jpg

今回私は、エサをおとりにネズミをおびき寄せて、電気ショックで対処する罠を使うことにしました。罠の一方にはネズミが入り込める穴が空いており、もう一方にはエサとなるピーナッツバターを塗ります。そしてネズミがエサに誘われ中に入ると、乾電池を電源とした電気ショックが流れるという仕組みです。あとは部屋の端、ネズミの通り道になっていそうなところへ設置します。

IMG_5160.jpg

罠を仕掛けて数日、ネズミも何か嫌な予感を悟ったのか、罠を仕掛けた日からネズミの気配が消えました。このまま消えてくれれば良いのですが......。これからも平穏な日々が続くのか、または今後ネズミが罠にかかるのか。 今も悪戦苦闘中です。

筆者

フランス特派員

守隨 亨延

パリ在住ジャーナリスト(フランス外務省発行記者証所持)。渡航経験は欧州を中心に約60カ国800都市です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。