• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

TGV「InOui」スタート! ボルドーおよびレンヌ方面がさらに便利に

守隨 亨延

守隨 亨延

フランス特派員

更新日
2017年7月2日
公開日
2017年7月2日
AD

7月2日、ボルドーおよびレンヌ方面の高速新線(南ヨーロッパ大西洋線とブルターニュ・ペイ・ド・ラ・ロワール線)の営業が開始されました。これら開通により、パリ・ボルドー間は最速2時間4分(今までと比べて1時間10分の短縮)、パリ・レンヌ間は最速1時間25分(今までと比べて39分の短縮)で結ばれます。ボルドー方面を皮切りに、今後改良されたTGVが「InOui(イヌイ)」というブランド名で順次導入されていきます。

内装は従来のTGVに採用されていたカラフルなものから一新され、落ち着いたものに変わりました(写真は1等車)。1等車、2等車どちらも、シートはゆったりとした造りになっています。

最高時速320kmで走行する車両には、無料の車内WiFiと座席の電源を完備しています(ただしWiFiはデータ使用総量に制限があり、路線の多くは人家のない一面畑が広がる平原を走るため、常にインターネットが快適に繋がるわけではありません)。レンヌ方面の改良型車両は、2017年末までの配備を予定しています。

同路線には格安料金のTGV「Ouigo(ウイゴー)」も運行されており、こちらも新線を同じ所要時間で走ります。

パリからの長距離鉄道移動が選択肢はそのままに、より快適になりました。

トップへ戻る

TOP