ナパバレーワイナリー駆け足で巡った 要予約のワイナリーでは‥。

公開日 : 2015年04月04日
最終更新 :
silveradovineyardentrrance:s.jpg

ディズニー家所有のワイナリー

"パブリックのワイナリー"10AM〜5PM毎日オープンでテイスティング料金は25ドル

自社畑のジンファンデル(2012SODA CREEK RANCH)45ドルは、お買い得☆

ミッキーのラベルとか作ったら楽しいそうだけど、その気配は全くなしですよ。

tastingroom:s.jpg

"パブリックのワイナリー" 毎日10am〜4:30pmオープン

パリスの審判、ブラインドティステイングでフランスワインを負かしちゃった事で一躍ナパ・カリフォルニアを世界的ブランドに変えたワイン。    新しくなったテイスティングルーム初訪問、ガラス張りの近代的な雰囲気になりかなりキョロキョロ。

cask23slvfay:s.jpg

購入したのが、FAY Golden Rectangle RED WINE(100ドル)少々高かったけどテイスティング料金(40ドル)が無料になり差し引き60ドルかと計算してしまったよ。

hartwell1406:s.jpg

『By Appointment』 要予約(35ドル)

だけど、ここは行ってよかったと思えるワイナリー ユニークなコンクリートエッグの発酵樽

seqouagrove:s.jpg

『Sequoia Grove winery(セコイアグローブワイナリー)』

"パブリックのワイナリー"10:30am〜5pm毎日オープン

樹齢100年を超えるセコイアに囲まれた山小屋風。  29号線(St. Helena HWY)からは背の高いセコイアの木しかみえないから思わず通り越しちゃいそう。

glorious GEWUZ!(Gewurtztraminer・短縮してゲベルツ)は品薄状態らしく20ドルというコスパ満点なので迷わず購入。 

whitehalllane1749:s.jpg

意外に訪問している"パブリックのワイナリー"

10am〜5:45毎日オープン

日本でも人気のワイナリー。  

美味いなぁ〜と素直にいえて値段も良心的なワイナリー。

お昼から5カ所のワイナリー巡り、事前に予約した所以外4カ所は予約の必要ない "パブリックのワイナリー" 目星をつけていた場所を次々訪問。   事前予約が必要なワイナリーやどうしても行きたい所はチェックしてみてください、パブリックでも予約でツアーを行っている場合もあります。  気の向くままに訪れるがやっぱり楽しいけど、絶対という場所は確認しておきましょう。  一般的にガイドブック、フリーペーパーで各ワイナリーの訪問欄に‥ 

『PUBLIC』 オープン時間が記載されている。

『 BY APPOINTMENT』『APPOINTMENT ONLY』 事前予約が必要。

『 NOT PUBLIC』 訪問は不可能、プライベート。

と分けられている。   

プライベートはそもそも行けない。  パブリックは、開いている時間いつでもOK(但し祝祭日は要チェック)   対応が様々なのが、アポイントメントオンリー。    基本的に事前予約だけど、当日電話をしてみたらその日にテイスティングできた事もあるので、電話番号は控えておくといい。  また、予約の際「どなたかの紹介ですか?」とか簡単に訪問理由を聞いてくるワイナリーもある。    緊張してでかけたら意外にフレンドリーな場所だったなんてもあるし、気軽に行ってみたら大変豪勢なしつらえで、お・も・て・な・しを受けたな〜んてもある(あくまでもテイスティングだけ)    予約を受けたワイナリー側も案内役が出迎え、テーブルセッティングから軽いスナック、お水、ブックレットやお土産を用意して迎えてくれる(所もある)ことを考えると、やはりわざわざ予約していくからには、"購入するために訪問する"  意識で行くのがスマートなのかもしれないね。  今回は、気に入ったら買うつもりで回ったので、最低1本は購入。  買うとテイスティング料が無料になったりするので、考えようで30〜40ドルで味見だけか? もうちょっと足して一本買うか?  買う心構えで訪れると味見も真剣になるというもの(苦笑)  訪れた事はないけど最低2〜3本買うことが条件のワイナリーもあるよう‥。

ただ、あくまでも気に入ったらなのでね、いろんなワイナリー巡ってお気に入り見つけてくださいね。       

5カ所行って結局6本GET。

筆者

アメリカ・カリフォルニア州特派員

美丸(Mimaru)

サンフランシスコ在住ビアジャーナリスト。全米のクラフトビール探求の日々、訪問したブルワリー、タップルーム情報は随時投稿。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。