"ぼくの夏休み" ハワイの話になってしまいましたが‥。

公開日 : 2015年08月10日
最終更新 :
1.jpg

『ALOHA』

ぼくの夏休み! 

夏休みと言えばやはり海・南の島

南の島と言えばやっぱりハワイ^ ^

朝8時半ホノルル空港トランジットの4時間待ちのスケジュール。  

航空会社の方に聞いてみたら出発の1時間半前に戻って来ればいいとの事だったので、ちょっとだけ夏休み気分を味わう事にした。

hnlbus200810-s - 1.jpg

9:15 The Bus#20 ワイキキビーチ&ホテル行き$2.50

トランスファーも貰いイザ!ワイキキへ‥

thebustowaikiki-m - 1.jpg

空港から乗ったにもかかわらずいかにも旅行者風はいなかった。 

chinatown-m - 1.jpg

"チャイナタウン"  どこも雰囲気が雑多で同じ感じだけど、サンフランシスコに比べて南国のゆったりした感じがあった。  "オアフマーケット"  と呼ばれている所だったと思うけど、昔はもっと暗い怪しげな雰囲気だったような気もしたけど、洗練されていた。

kamahameha-m - 1.jpg

空港出てから約30分  "イオラニ宮殿・カメハメハ大王!" 

歌のイメージとは随分違って実に精悍な大王様の像だ。

wikikibeach&diamondhead-m - 1.jpg

シェラトンワイキキホテルからビーチに出てみた。

バスに乗ってから1時間  "ダイアモンドヘッド"

どこまでも続く青い海がバケーション感たっぷり、やっぱり南の島は最高

サンフランシスコじゃ見られない海の青さだ☆

hnlbus200810waikikiabcstore-s - 1.jpg

"ABC STORE"  で記念にTシャツ買って、クヒオ通りから#20で空港方面のバスに乗った。

makaimarket-s - 1.jpg

慌てていたので、朝ごはん食べていない事に気がつき、

アラモアナショッピングセンター内  "MAKAI MARKET"  で‥

hnlbus200810alamoanaplatelunch-s - 1.jpg

"プレートランチ"  を掻き込んで‥(注:完食してませんよ)

makaimarket-s - 1 (1).jpg

ショッピングセンターの拡張工事なのか?やっぱり景気がいいのだなと感じた。

帰りのバスに乗った。  トランスファーは一回しか使えなかった事もあり、$2.50払った。  サンフランシスコは時間内何回も使える事を考えると、いつもは高い!!と文句言っていたけど、オアフ島に比べるとバス賃は安いんだと思った。

plumeria-s - 1.jpg

これはプルメリアかしら?  

南国のお花見るとやっぱりバケーションって感じ。

boarding-s - 1.jpg

13:00 搭乗、サンフランシスコへ

ぼくの夏休み4時間弱終了。

話題は、ハワイの話だったけど、先日『Workation(ワーケーション)』をいう言葉がを知った。  働きながら休暇を取るという意味でWork(ワーク)とVacation(バケーション)の造語。  どうもアメリカ人は、休暇を取るのがとても苦手、有給申請するのが怖いらしい。  休暇を取る事で仕事が遅れてしまうのではないか出世に影響するのじゃないかという恐怖観念が強いらしい。  あるアンケートで、アメリカ人の被雇用者の有給消化率は51%、つまり半分くらいしか有給を消化していない。  取得する休暇日数も10年前に比べて5日ほど少なくなっているそうだ。  更に休暇中に仕事をした人、休暇中に(仕事の)メールチェックをした人は6割を超えるそうで、身も心も完全休暇できない国民のようだ。

夏休みや長期休暇、プールで子供を遊ばせておきながなら、自分はプールサイドで持参したノートPC、電話で仕事をこなし、片付いたら一緒にプールで遊ぶ、オフィスでの仕事とは異なり気分転換にもなる仕事しながら休暇中というワーケーションが多くなっている。

そんな休暇なのでWi-Fiからは離れられず、常にWi-Fiホットスポットを探している。   ホテルもインターネットやWi-Fi付きも非常に多くなってきている。   ワーケーション宿泊客もプールよりもWi-Fi付きが選ぶポイントになってきていたりする。   さしずめ昔プール、今Wi-Fi

今年の夏休み(休暇)を、ハワイに行ったという友人が何人かいた。    例年になく多かったように思い、たまたまトランジットがホノルルだったので夏休みという事にしてみた、  なにせSNSで、ワイキキビーチなう、ショッピングセンターで買い物ちう‥etc  楽しそうな投稿が多かったし‥。    普段すっごく働いている友人たちだけど、ひょっとしてフラダンス見ながら仕事してるのかなとかも思ってしまった。  

職種や考え方、会社の方針とかいろいろあるけど、一切仕事しないバケーション、ちょっとだけでも仕事に関わっていた方がかえって安心して休めるワーケーション。   

意外にも、企業戦士なアメリカ人サラリーマンなんですね。

Mahalo  

*今回は夏休みという事でサンフランシスコとは全く別の場所での話題でした*

(8月お題"ぼくの夏休み")

筆者

アメリカ・カリフォルニア州特派員

美丸(Mimaru)

サンフランシスコ在住ビアジャーナリスト。全米のクラフトビール探求の日々、訪問したブルワリー、タップルーム情報は随時投稿。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。