サンパウロの大気汚染

公開日 : 2009年09月23日
最終更新 :
DSCN8437%20resized.jpg

サンパウロのような大都市に暮らしていると、まず、誰でもちょっと気になってしまうのが、大気汚染。

南米随一の経済都市で人口が多く、そのサンパウロ市民の多くが交通手段として自動車を多用しているからでしょうか。

ニュースサイトにあるサンパウロ州環境公社の持続性テクノロジー開発部門の専門家によると、

「大気汚染しない車なんて存在しない。全ての自動車が大気を汚す。サンパウロ大都市圏には700万台もの自動車があり、その一つ一つが大気汚染に関わっている」

と言っています。

同公社によると、2008年、サンパウロ大都市圏で一酸化炭素ガスが150万トン、炭化水素粒子が38万6千トン、窒素酸化物が36万7千トンも排出されたそうです。

その多くが普通自動車、トラック、大型ダンプ、バスやバイクの排気筒から生み出されたもの。

と、排気ガスに関わる量だけ書き出すと、素人の私はちんぷんかんぷんですが(笑)

でも、かなり大量に体に悪そうなガスが排出されているようだと実感できます。

別のポータルサイトでは大気汚染の専門家が、

「もし、サンパウロの排気ガス量を30%少なくしたら、気管支や心臓疾患で亡くなる人が一日5人減る。さらに、サンパウロ市民の寿命が半年延び、心筋梗塞になる確率が5%、肺がんになる確率が6%減少する。サンパウロは公共衛生保健において年間3億ドルも節約できる」

としています。

さて、私たち、一般市民は、何ができるのでしょうか。

理想としては、自動車の使用を少なくし、なるべく公共の交通機関を使うことですね。

あとは、慢性の気管支炎など当面の健康問題に対処する方法として、写真のような家庭用吸引器を常備しておくことでしょう。

我が家では大活躍の吸引器ですが、冗談抜きにして、サンパウロでは、一家に一台、あってもいいかも知れません。

[参考サイト]

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。