札幌の「ササラ電車」、吹雪に活躍

公開日 : 2014年01月07日
最終更新 :

札幌の中心部を走る路面電車は、真冬でも市民の足として活躍します。

雪が多い札幌でも路面電車が走行できるのは、この「ササラ電車」のおかげです。

2014年の札幌のお正月は、大雪とともに始まりました。

そのおかげで、ササラ電車を見ることができました。

①P1100053.JPG

ササラ電車は、いわゆる路面電車のための除雪車です。

札幌の冬の風物詩でもあり、毎年11月下旬から12月上旬にササラ電車が始動すると、テレビのニュースなどでも取り上げられます。

②P1100055.JPG

「ササラ電車」は、その名の通り電車の前後に竹のササラがついており、それが回転して雪を掃き飛ばします。

③P1100058.JPG

ササラは東北産の真竹製で、車両の前後それぞれ400束、一両に800束もササラがついているそうです。

この写真↑部分で400束。

④P1100056.JPG

おまけの2013年5月に導入された新型低床車両です。

これまでのちょっとレトロなグリーンの車両とはイメージがガラリと変わり、ヨーロッパのトラムを思わせるようなデザインです。

⑤P1100059.JPG

ササラ電車は、降った雪が固ってレールを埋めてしまう前、新雪のうちに掃き飛ばします。

札幌中心部を歩いているとき雪がしんしんと降っていたら、ササラ電車を探してみてください。

新雪を蹴散らす勇姿を見られるかもしれません。

筆者

北海道特派員

市之宮 直子

小樽生まれ、江別育ち、札幌在住のフォトライター。三度の飯より北海道を撮ることが好きな道産子北海道Loverです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。