イースターのマシュマロアートとおうちディナー

公開日 : 2014年04月22日
最終更新 :
筆者 : Eko

イースターの日、朝刊には以前ご紹介したバーテル・ドラッグスと協賛で行われたピープス・コンテストの結果が掲載されました。

19日付「イースターの店先から」に写真を乗せたヒヨコやウサギのマシュマロを使ったアートのコンテストです。

こちらが優勝作品。

美術の先生の作品で、ウサギとヒヨコでクラスの様子を再現したものです。

Peeps_Contest1.jpg

ウサギが持っているパレットとか、さすが細かいです。

そして他の受賞作品も。

Peeps_Contest2.JPG

他の応募作品もシアトルタイムスのブログで発表されています。

可愛いのがたくさんありますので、ぜひご覧になってくださいね(^^)

さてイースターの朝は皆さん着飾って教会へ行くんですが、我が家は残念ながら信者ではないのでどこへも行かず、のんびりしました。

それでも前の晩にイースターバニーが来て家のあちこちに隠して行ったタマゴを下の子が大騒ぎして探し出してから、パンケーキ・ブランチ。

そして夕方5時ごろから早めのディナーにしました。

EasterDinner2014.jpg

イースターのディナーでは伝統的にハムを食べます。

私がアメリカに来た頃は豚のモモ肉を大まかに輪切りにした形の骨付きハムと、あらかじめらせん状に薄くスライスしてあるスパイラルスライス・ハムと、その家庭によって使うハムの好みは半々ぐらいでした。

今は手間の要らないスパイラルスライスが主流で、メープルシュガーのグレーズがかかっています。

オーブンで暖める向きもありますが、うちでいつも買うハニーベイクド・ハムという店では「暖めず、食べる30分〜1時間前に冷蔵庫から出して室温に戻して下さい」とパッケージにも書いてあるし店でもシッカリ確認されるので、そうしています。

ハムには他のソースを合わせるべきなんでしょうが、甘みを加えないアップルソースが不思議に合って、さっぱりと食べられます。

付け合わせのアスパラガスとスライスポテトのグラタンは定番。

それに子供達の好きなニンジンのグラッセ、ディナーロールにシーザーサラダ。

デザートは家で焼いたブラウニーとお持たせのマリオンベリー・パイでした。

DinnerPlates.JPG

もう1つの定番のスタッフド・エッグ、英語ではデビルド・エッグと呼ばれますが、卵のアレルギーがあった人がいるので作りませんでした。

このデビルド=Deviledは「悪魔の」という意味がキリスト教の祭事と関係あるのかと思い調べてみたら、そうはなくて18世紀頃にスパイシーな食べ物を呼ぶ流行語だったそうです。

昔はマスタードやパプリカをふんだんに使って、今よりかなり辛かったようですよ。

イースターが終わると春が来たなと思います。

シアトルはこれからどんどんいい季節になっていきます。

ランキングに参加しています。

クリックしていただくと励みになります。いつもありがとうございます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。