ドイツ流 ヴュルツブルクの楽しみ方♪

公開日 : 2016年06月23日
最終更新 :

前回に引き続き、"有名な観光地再発見の旅シリーズ"と称して、今回はヴュルツブルク観光のレポートです。

ドイツロマンティック街道の北の出発点である、ヴュルツブルクの町は、ユネスコ世界遺産のレジデンツと、ポッテリとした独特な形のボトルが特徴的なフランケンワインで有名な観光地です。

Wuerzburg_Frankenwein.jpg

ユネスコ世界遺産に登録されているレジデンツはさることながら、私が皆様に是非紹介したいのが、

"Alte Mainbrücke(アルテ・マインブリュッケ)"です。

Altstadt(アルトシュタット)/旧市街から"Festung Marienberg(フェストゥング・ マリエンベルク)"/マリエンベルク要塞へ向かう途中、マイン川に架かるこの橋で、是非足を止めて、ドイツ流に優雅な一時を過ごしてみませんか?

Wuerzburg_Alte Mainbruecke.jpg

この橋に一歩足を踏み入れた瞬間、橋の上でワイングラス片手に談笑している人たちの姿が目に飛び込んできます。恐らく地元の人だろうと思う様な常連さんぽい感じの人たちが、お散歩のついでに1杯、ここで井戸端会議している様な光景も。 皆さん、とても慣れた感じで、思い思いに優雅な一時を過ごしています。

旧市街側の橋の入り口付近に、"Alte Mainmühle(アルテ・マインミューレ)"という名のレストランが建っています。

もちろん、レストランで食事をしながら、フランケンワインをゆっくりと楽しむこともできますが、ドイツ人に混じって、美しい景色を堪能しながら、フランケンワインを気軽に愉しんでみませんか?

Wuerzburg_Alte Mainmuehle.jpg

このお店、橋に面して小さな窓口があり、そこでワインをオーダーできます。中に入れば、テイクアウトの軽食(ソーセージを挟んだパンなど)も買うことができます。 

Wuerzburg_Frankenwein window.jpg

私などは、これこそドイツの良いところ!と思うのですが、この様な場合でも、飲み物はちゃんとグラス、フランケンワインもちゃんとワイングラスで出てきます。 ワイングラスで飲んでこそ、優雅な気分に浸れるんですよネ。 

Wuerzburg_Frankenwein1.jpg

そのため、デポジットがオンされた値段で飲み物を購入し、空いたグラスの返却時にデポジット分が返金される仕組みになります。 ちなみに、ここの場合は、ワインよりもデポジットの方が高い・・・

ドイツ語で、デポジットは、Pfand(プファント)と言います。 価格が書いてある値段表には、Pfand(プファント)は別で書いてあるので要注意です。

実際に請求される金額が、思ったよりも高いのはこのためです。

お奨めの"アルテ・マインブリュッケでフランケンワイン!"コースですが、マリエンベルク要塞へ行く予定の方は、要塞へ行く前と後とどちらでワインを堪能するのが良いか、予めプランニングして下さい。 

「マリエンベルク要塞からの眺めが素晴らしいよ、そして絶対、アルテ・マインブリュッケでフランケンワインを楽しんでね。」とお奨めした友人が、「先にワイン飲んだら、要塞に上るのがつらくて、ゼイゼイで大変だった。」と言っていたので、報告しておきます。

Wuerzburg_Marienberg.jpg

奥の高台に佇んでいるのが、マリエンベルク要塞。

最初にワインを楽しむか、マリエンベルク要塞まで上って、一頻りマイン川とヴュルツブルクの景色を堪能した後で、一杯楽しむか・・・

悩みどころですね・・・

ワイングラス片手に橋の上でマイン川やマリエンベルク要塞、アルトシュタットの景色を眺めながら一時を過ごす、これは、もう真っ青に晴れた清清しい日なんて最高ですよ。

ヴュルツブルクへ行かれたら、是非ドイツ流に優雅な一時をお過ごし下さい。

Wuerzburg_Frankenwein2.jpg

ステキな思い出が作れます様に... "Prost(プロスト)!"/"乾杯!"

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。