【中国編】北京経由で上海へ

公開日 : 2011年01月17日
最終更新 :
筆者 : MAKOTO

羽田を出発して経由地の北京空港へ。ターミナル間を移動するのには、こういう列車に乗ります。空港は広々、というか閑散としていて、アナウンスは中国語と英語が聞こえてきますが、「あー、中国に到着したなぁ・・」という独特の雰囲気があります。看板の表示は英語と中国語が併記されていますので、その指示通り上海へ国内線の乗り継ぎでゲートに向かいます。税関は何も質問されず、パスポートとチケットのチェックのみ。

20110106_134422_01.jpg

とりあえず、指示の通りに列車に乗り込みます。

列車の中はこんな感じです。なかなかクリーンですね。

20110106_134453.jpg

北京空港は面白くて、税関でパスポートとチケットのチェックがある入国審査を済ませた後、もう一度チェックポイントがあって、チケットのチェックがあります。なので、上海行きのゲートに着くまでに2度チケットとパスポートを提示するチェックポイントがあって、このようにチケットにスタンプが押されて行きます。空港職員は英語は通じます。これは助かりました。オリンピックと万博の影響でしょうか。この辺はスタンダードになっているようでありがたいですね。

20110104_155120.jpg

チェックポイントを抜けて出発便の時間を確認した後、とりあえず、エア・チャイナのラウンジに直行。

20110106_140154_01.jpg

早速パソコンを充電。電源ソケットはユニバーサルタイプだったのでラッキーでした。ネットはラウンジ専用のパスワードを入れてワイヤレスで繋がったのでこれもラッキー。でもかなりネットには制限があって見られないサイトが多かったので、とりあえずメールチェックのみ。ラウンジでは、パソコンを使っている人もいましたが、携帯でしゃべっている人が圧倒的に多くて、それがとても印象的でした。

20110104_145409.jpg

これはラウンジから見下ろした空港フロア。上海便に乗るまでドキドキです。

20110104_141859.jpg

時間も近づいてきたので、ゲートに降りてみます。飛行機はすでに到着しているようです。

20110104_151856.jpg

これはフロアの表示板。今回の中国旅行、これほど「漢字が読める」ということの利点を考えたことはありません。漢字を見て安心する、というのも変ですが、見てぱっと分かるというのはとても安心します。

20110104_151943.jpg

これはゲートの表示板。結局表示されている時間より1時間遅れで上海便は出発するようです。英語のアナウンスで分かりました。

20110104_150905.jpg

これはゲート前のレストラン。ちょっと興味はあったんですが、中国元の持ち合わせがなかったので入れませんでした・・・

20110104_152009.jpg

これはゲートに行く途中にあった「インターネットのパスワード自動発行機」。北京空港ではワイヤレスに接続する場合、パスポートを入れるとパスワードを発行する仕組みのようです。もちろん無料です。

20110104_152615_01.jpg

いよいよ北京を離れ、エア・チャイナで上海へ向かいます。座席の前のディスプレイが中国語です(当然ですね)。

20110104_161032.jpg

携帯で上海に在住の今回の撮影のガイドをしてくださる方と連絡を取りつつ、いよいよ初上海です!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。