No.367フランス5/1だけ誰でも許可なく道端で売って良いものとは?

公開日 : 2017年05月01日
最終更新 :
筆者 : 冠 ゆき

最近では日本でも良く知られるようになってきましたが、フランスでは、5月1日に大切な人にすずらんの花を贈る風習があります。

367-1.JPG

この伝統が生まれたのは、実は16世紀のこと。当時のフランス国王シャルル9世が、1561年に宮廷のレディたちにすずらんを贈り、これから毎年このようにするように、と言ったのが始まりとされています。

今でも、この風習は人々の生活の中にしっかり残っており、フランスでは、毎年5月1日になると、6千万本のすずらんが売られるそうです。

フランスの公道で、行商をするには、普段なら手続きや許可が必要なのですが、この日ばかりは、誰でも、すずらんの小さな花束を公道で売って良いことになっています。

367-2.JPG

自治体によって異なる小さなルールがあります。

たいていの場合、売っていいのは野生のすずらんの花だけ。それも、根こそぎ摘んできたような量ではないことが条件。また、すずらんに他の花を混ぜてはいけませんし、テーブルなどを道端に設置してもいけません。花屋の場所からある程度離れていることも条件のひとつで、この距離はパリなら40m、リヨンなら150mという具合に自治体によって異なります。違反が見つかれば馬鹿にならない罰金を取られるので、もし、すずらんを売ってみようという方は、市役所に前もって問い合わせることをお勧めします。

肝心のすずらんの花束ですが、値段は平均一束1.5ユーロ。去年の5月1日は、フランス北部はまだ寒く、すずらんは花を開いていませんでしたが、今年はちょうど花が開き始めた良い時期です。明日はあちこちの街角にすずらん売りが立つことでしょう。

367-3.JPG

今年は咲いてる5/1のすずらん

可憐ではかなげな様子ながら、意外に濃厚な甘い香りを放つすずらん。

5月1日フランスですずらん売りを見かけたら、大切な人のため、またご自分のために、ぜひ一束、いかがですか?

(冠ゆき)

参考記事 Le Figaro

筆者

フランス特派員

冠 ゆき

1994年より海外生活。これでに訪れた国は約40ヵ国。フランスと世界のあれこれを切り取り日本に紹介しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。