名前の日?国が違えば祝日も違う?オーストリアのカレンダーと手帳

公開日 : 2015年12月22日
最終更新 :
筆者 : Obi

ゼアブス!2015年も残りわずかとなりましたが、来年の手帳やカレンダーを買わねば...と考えている人も多いのではないでしょうか?今の時代はスマートフォンがあれば何でも済んでしまうので、筆者もここ数年は手帳を買っても結局使わない事がほとんどでした。

...が、しかし!オーストリアに住んでから気がついたのは、こちらではカトリックの行事が頻繁にあり、そんな日は大抵が祝日でお休みなんです。オーストリアでの祝日=お店が閉まる...ということなのですが、週末を挟んで祝日があるとその期間はスーパーも閉まるのでうっかりすると長い間冷蔵庫に何もない...という状況に。そんなわけで、こちらでは祝日が記載されていてパッと確認出来るカレンダーや手帳はオーストリアの祝日を未だ把握しきれていない筆者には欠かせないアイテムです。そこで今回は日本とは少し違うオーストリアのカレンダーや手帳についてご紹介します。

まずはカレンダー。こちらはSparで貰ったカレンダーです。

93bd-ed4d-4ab9-a65f-4e1095f0c0ab-p.jpg

市販のカレンダーも安く購入出来ますが、これだとオーストリアだけでなくドイツやスイスなど他国の祝日まで書かれていて、その全てがオーストリアでも同じように祝日だとは限らないのでこうしたオーストリアだけのイベントが書かれたカレンダーは有り難いです。

6ff8-81e1-4183-856e-9ee2ad5a9217-p.jpg

Sparのカレンダーは月ごとに料理の写真が載っていて裏にはレシピもありその月が過ぎても使えるようになっています。

afc6-a44b-47d5-a572-3fcce3f8f6e1-p.jpg

材料名の横には「Sparの○○」とちゃっかり宣伝も入っていてどの商品を買えばいいのかも分かる親切な作りです・笑

そして日本と違うところなのですが、祝日やイベントの他にどの日付にも書かれているたくさんの名前。

4260-0f98-4641-ae4a-a64d5a897328-p.jpg

これはNamenstag(名前の日)といって、ここに載っているのは全て聖人の名前。こちらでは聖人にちなんだ名前が付けられている人が多いので、誕生日とはまた別に自分の日があるという事になりますね。ただ、昔は恐らくお祝いをしたのでしょうが今はこの日をお祝いする人は少ないそうです。

カレンダーの最後にも一覧で見られるようになっています。(写真左側)

1148-1f52-48f6-8766-83d2f408d1c1-p.jpg

さて、次はオーストリアで売られている手帳について。日本では毎年たくさんの種類の手帳が売られていますが、オーストリアのお店に並ぶ手帳は種類が少ないので年末に自分好みの物を選ぶ楽しみを味わえないのが寂しいです...笑

筆者が来年の手帳として選んだのはこちら。

ae3e-2682-496b-852a-95bc78110a32-p.jpg

ドイツ製、リド社の手帳。

手帳にもNamenstagが載っています。

e116-07ab-4fa3-840f-07926cc5c0aa-p.jpg

ドイツ各地の展示会などの情報。

5561-9d10-4795-9916-75e57b643f11-p.jpg

各地域の長期休暇の期間。

2749-ed27-4378-bc31-54732bafe0da-p.jpg

宗教に関するイベント一覧。

27af-3dfd-4aca-9a4b-193a55c289dd-p.jpg

特に助かるのがこちらのカレンダーや手帳には夏/冬時間の始まりが記載されていること(写真の27日。「Beginn der Sommerzeit:夏時間の始まり」)

697f-bbc3-4cf6-a8aa-2998225e8197-p.jpg

また赤字で書かれている祝日の横には該当する国も載っています。このように隣国は祝日なのにオーストリアは違う...という時があるのがややこしいところです。

いかがでしたでしょうか。日本でも普段使う何気ないものでもそこからその国ならではの文化や生活の違いが垣間見えるのは面白いですよね!ドイツ語を勉強している方、オーストリアの1年がどう過ぎていくのか興味のある方、機会がありましたら来年の手帳はこちらで買ってみては?

-----------

最後に...。

今回のブログが2015年内のオーストリア・チロル特派員からの最後の投稿となります。少し早いですが皆様楽しいクリスマス、年末年始をお過ごし下さい!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。