クロアチアの郵便局 ハガキを送る時の注意点

公開日 : 2013年11月28日
最終更新 :

今月の地球の歩き方特派員ブログのお題は「郵便ポスト」

日本のポストの色は赤ですが、クロアチアのポストは。。。?

posta.jpg

鮮やかな黄色です!

postakanban.jpg

クロアチアの郵便局の看板のカラーも黄色。

黄色地に黒でラッパのマークが描かれている看板の建物が郵便局です。

ところで、旅の思い出として、旅先から絵葉書を日本で待ってくれいている家族や友達に

そして自分宛にも送る人が多のではないでしょうか。

クロアチアの旅行ガイドブックには「日本までのハガキは●クーナ。キオスクでも切手が買えます」というような情報が載っていますが、一番確実なのは郵便局に直接行くこと。

ガイドブックやWEBページによって、情報が違うものもちらほら見受けられます。

また最新の情報が載っているものでも、送料が変更になる可能性もあります。

CIMG1569post.JPG

せっかく書いたハガキも、料金不足になっていると日本まで届きません。

また、手紙は大きさや重さ、届け先(国)によって料金が異なってくるので、

窓口で料金を計算してもらう必要があります。

「せっかく書いたのに届かなかった!」という残念な結果にならないように

キオスクで切手を買って、はがきや手紙に貼り付けてポストへ投函。。。よりも、

やはり郵便局の窓口で対応してもらうことをおすすめします。

725.JPG

郵便局の窓口で「日本まで、飛行機(航空便)で」と伝えると、その場で切手を貼ってもらえます。

親切なおばちゃんだと「どの切手がいい?」なんて選ばせてくれたりするので、

そんなやりとりも旅のいい思い出に。

一方、しっかりとその場で切手を貼ってくれるのを確認しないと、

切手ではなく料金が書いただけの味っ気のないステッカーのみ貼って終わり。。。なんておばちゃんも。

そんな時は「お手数ですが、切手を貼ってもらえるとうれしいのですが。。。」と伝えると貼ってもらえます。

letterwhitestick.jpg

(中には、切手ではなくこのような↑料金が表示されたステッカーのみ貼って終わり・・・という

 スタッフもいるので、切手を希望する場合は切手をちゃんと貼ってもらえているかどうか

 しっかりと確認してください。)

どちらにせよ、ほとんどのおばちゃんがニコニコと親切に対応してくれますが、たまに不機嫌でめんどくさそうに仕事をしてるおばちゃんに遭遇することも(郵便局に限った話ではありませんが・・・)。

そんな時も「ああ・・・クロアチアらしいなぁ」と大らかな気持ちでひるまず、

自分の希望をしっかりと伝えてくださいね。

poststicker.jpg

切手を無事に貼ってもらえたら、そのままおばちゃんに預けておけば発送してくれます。

(通常日本まで約7日から10日で届きます)

ところで「いちいち郵便局を探しまわるなんてめんどうくさい」と思う方もいらっしゃるでしょうが、

クロアチアでは町の至るところに郵便局があるのでご安心ください!

postaoffice.jpg

目印は黄色ですよ♪

ちなみに「クロアチアから日本へ手紙を送るのに、住所を英語でなんて書けばいいのか

わからない!」という方もご安心を!

宛先を全部日本語で書いて、宛先のどこかにはっきりとわかりやすい字で

「JAPAN」と書いておけば大丈夫です!

この「JAPAN」を書き忘れてしまうと、宛先不明と判断され行方不明になるのでご注意ください。

727.JPG

クロアチアの郵便局の営業時間は局によって異なりますが、

大体7:00~18:00頃まで開いていて、土日も営業している郵便局があります。

最後に下に各主要観光地の郵便局の場所を載せておきます。

住所: 10000 Zagreb, Branimirova 4

営業時間 : 毎日0:00 - 24:00

※ザグレブ中央駅の横にあるこの郵便局は24時間営業しています。

住所:KRALJA TOMISLAVA 9

営業時間 : 月-土 8:00 ‐20:00

       (日曜日は休業)

住所: Siroka 8

営業時間 : 月-金 (8:00- 19:00)

土(8:00-12:00)

(日曜日は休業)

(11月お題"郵便ポスト")

★ガイドブックに載っていないクロアチア、スロベニア観光情報満載『クロたび 』もよろしくお願いします★

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。