サクサクのクロワッサンならここがおすすめ
サクサクのクロワッサンならここがおすすめ
こんにちは!
南オーストラリア州から さくら麻美です
オーストラリアに来て思うのはおいしいパンがないということ
そしてどこのベーカリーに行っても同じような味(笑)
でも見つけたんです! サクサクのクロワッサン
こちらがその実物↓
お店の中で焼いているとありますが、朝早くに行くと焼いている準備を見かけたことがあるのでどうやら焼き立てのようです
種類は3つ
①クロワッサン
②ピスタッチオ・カスタードクロワッサン
③カスタードクロワッサン
どれも2.50豪ドルと、なかなか手頃な値段です
こんなにサクサクならば、ベーカリ?でと思いきや
実は、OTRというガソリンスタンドに併設されているショップ内のパンコーナーで売られています。
OTRは、南オーストラリア州のガソリンスタンドのチェーン店(ビクトリア州にも出店しているそうです)
州内のいたるところにあるので、もし看板を見かけたらクロワッサンをぜひチョイスしてみてくださいね!
余談ですが、ガソリンスタンドのことをオーストラリアではpetroll station(ぺトロールステーション)と言います!
サクサクのクロワッサンならここがおすすめ
グループ1Bの方へCOVID-19ワクチン接種3月22日開始の豪州政府発表(COVID-19関連)
海がきれいなんです!
豪州から日本入国に際してコロナウイルス検査証明が必要になります(COVID-19関連)
オージービーフだけではなくて、マグロも有名です!
メルボルンー成田線は5月31日まで運休予定(covid-19関連)
オーストラリアで手作りラーメンに挑戦!
遠隔医療サービス(日本語サービスも)がスタートしたオーストラリア
これがオーストラリアのセミロックダウン
オーストラリアから日本へ帰国を検討されている方へフライト情報【2020年4月4日新型コロナウイルス情報】
南オーストラリア州内で体調を心配されている方へ【2020年4月1日新型コロナウイルス情報】