旅行の足なら、タクシーも乗ってみよう!
旅行の足なら、タクシーも乗ってみよう!
前回は、でかいタクシー(タクシーベ)についてご紹介しましたが、今回はもっと便利なタクシーをご紹介!
① オシャレでレトロなマダガスカルタクシー
マダガスカルのタクシーには魅力がいっぱい。まずは、レトロな車体。フランスのシトロエンの旧車がたくさんあります。
レトロな車以外にも、荷物を載せやすい少し大きなタイプもあります。
② タクシーでびっくりなこと
まず、タクシーに乗るとたいてい目的地の行く前に、ガソリンスタンドに寄ります。その際に、目的地までのお金を少し渡す必要があります。ぼったくりではないので、お金を渡しても大丈夫です。むしろ、渡さないとガソリンが入れれないので進みません 笑
そして、ガソリンは写真の様にボトルに入れるなど、入れ方がめちゃくちゃです。ガソリンの挿入口も車ごとの改造によるので、ぜひ見てみてください。ちなみに、この写真は助手席の足元の部分です。
そして、車を発進させるやり方も独特。まず、シフトチェンジのレバーが車ごとに違う場所についています。
また、車ごとにエンジンの点火の仕方も違います。マンガみたいに、コードを「バチバチっ」ってするタイプがあります。
③ お金はどれくらい?
首都のアンタナナリボでは、昼に10000アリアリ(400円ほど)、夜は15000アリアリ(600円)ほどかかります。ただし、外国人には3倍くらいの値段をふっかけてくるので気を付けましょう!!
旅行の足なら、タクシーも乗ってみよう!
旅行の足、タクシーベを乗りこなせ!
日本のポケットWIFIは必要なし?!マダガスカルでwi-fiを契約しよう!
必見!!マダガスカルのお盆、ファマディアナ
似ているようで違う、マダガスカル流結婚式!
マダガスカルの世界無形文化遺産、ザフィマニリ村
おみやげを買うならこの町、アンブシチャ