アントワープ特派員 新着記事
こんにちは。アントワープ特派員のマユミです。
アントープは港町で、スヘルデ川を中心に港、水門、ドックなどが多数点在しています。
一方でその川辺の景色、特に夕景はいつまでも眺めていたいほど魅力的です。
ベルギーでは新型コロナウイルスが蔓延しており、ロックダウンも継続中です。
事態が収束したら訪れてほしいおすすめの場所、今回は絶景夕日スポット4選をご紹介します。
⇒続きを読む"水辺の町アントワープの【絶景夕日スポット4選】"
こんにちは。アントワープ 特派員のマユミです。
新年あけましておめでとうございます。
ベルギーでは新型コロナウイルスが蔓延しており、ロックダウンも継続中です。
事態が収束したら訪れてほしいおすすめの場所、今回はベルギーの黄金時代を彩った元証券取引所「Handelsbeurs Antwerpen」と現在行われているイベントを紹介します。
このイベント開催中にコロナウイルスが収束する可能性は低いですが、イベントはそのあとも随時行われますので、一例として参考にしてください。
⇒続きを読む"歴史的建物【Handelsbeurs Antwerpen】過去と現在"
こんにちは。
アントワープといえば、まず「フランダースの犬」のネロとパトラッシュを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? その昔、アニメーション『世界名作劇場』で私は見ました。子供向けにしては過酷なストーリー。悲しい結末が本当に辛く、深く心に残っています。
世界中で新型コロナウィルスが猛威をふるっておりますが、事態が収束したら訪れ触れて欲しい、ネロとパトラッシュに関する観光スポットや絵本を紹介します。
⇒続きを読む"【フランダースの犬】ネロとパトラッシュの教会&絵本"