A-factoryに本格ハンバーガーショップOPEN!【OCEAN'S DINER】
A-factoryに本格ハンバーガーショップOPEN!【OCEAN'S DINER】
ゴールデンウィークもあっという間に終盤!
青森県内では、春のイベントが県内各地で開催されています。
気温もぐんと上がり、弘前市と五所川原市では30度を越える暑さとなったとか・・・。
そんなにぎやかな県内ですが、青森市駅前のA-factory内に先日、本格ハンバーガーショップがオープンしました☆★
4月21日にオープンしたばかりの、『OCEAN'S DINER』。
このお店をプロデュースするのは、前の記事でもご紹介したあの『熟成肉バルBISTECA』もプロデュースしている㈱Qlock UPです。
(『熟成肉バルBISTECA』についての記事はこちら!
)
熟成肉バルBISTECAでも、お肉にただならぬこだわりを持っていただけに、ハンバーガーもかなり期待して食べに行ってみました!
お店は、A-factoryの建物奥、カフェテリア風のゆったりとしたスペースにありました。
(A-factoryについての記事はこちら!
)
ハンバーガーは、その場で食べることもできるし、テイクアウトも可能。
お店の名前にもなっている、OCEAN'S BURGERをオーダーしてみました!
ランチタイムだったので、ランチセットで、バーガーとフライドポテト、セットドリンクがついて、1200円のお値段でした。
ランチライムは、11:00~15:00まで。
OCEAN'S BURGERの中身は、チーズバーガーにレタス、オニオン、トマト、ピクルス、そして、オーシャンズソースでした。
このオーシャンズソースは、オーロラソースに似ているオレンジ色のソースでした。
見た目から、すごい肉厚感です!
ピックをそっと抜いて、一口食べてみると・・・
あれ??これ、パテ(ハンバーガーのハンバーグの部分)ひき肉じゃないの?!と思わず二度見。笑
お肉を挽かずにsteakしたかのように、塊がごろごろしているのです。こんなお肉お肉しているハンバーガーは、食べたことがない・・・!!
一口食べるごとに、お肉の味がほかの具とマッチしていきます。
メニューを見直すと、100%BEEFの文字。
このパテは、ハンバーガーに合うようにお肉の各部位をオリジナルに配合し、手でこね、成形しているそうです。
そして、注文をしてからパテを焼き上げて、一番美味しい状態で食べられるのです。
もうひとつ、APPLE BURGERも気になったので、オーダーしてみました。
そしたらびっくり!ほんとにりんごが挟まっています!笑
輪切りにしてグリルしているりんご。
これがまた、ハンバーガーの邪魔になるどころか、ほどよい酸味と甘みでとてもマッチ!美味~~~
ランチメニュー、女性2人でそれぞれ頼んでペロリと食べられるくらいの量でした。
お肉はガッツリでしたが、余計な油分が感じられないためか、重くならず(^^)
男性だったら、サイドメニューを頼んだほうがいいかもしれません。
また、トッピングも充実しているので、ハンバーガーとのいろいろな組み合わせを何度でも楽しむことができそう。
メニューにはライスメニューも載っていて、ハンバーガーショップだけど、このライスメニューも気になります。笑
次は、チキンオーバーライスをオーダーしてみよう・・・♪
これから暑くなる季節、海を見ながらのハンバーガーは、なんとなく贅沢で開放的な気分にさせてくれそうです。
涼しくさわやかな海風と、お肉感たっぷりのハンバーガーで、青森の夏を楽しんでみては?
OCEAN'S DINER
年中無休
11:00~20:00
address: 青森県青森市柳川1-4-2 A-factory内
系列店penthouse facebook
青森でちょっと贅沢、絶品うなぎを食べるなら「川よし」
ふじわら陶房で念願の陶芸体験!お皿づくり
【カレーとコーヒーking】のんびり過ごす午後
青森の老舗和菓子屋さんで食べる甘くない抹茶パフェ
喫茶室batonで食べる、身体も温まる薬膳カレーライス!
明けましておめでとうございます!
最高の県産お刺身に舌鼓♡【一っ福】