2019年のアッペンツェルは5月末でも最高気温10度、最低気温1度

公開日 : 2019年05月27日
最終更新 :

肌寒い日々が続いているアッペンツェルでは、ロングブーツとダウンジャケットがまだまだ欠かせません。

電気の暖房器具がない我が家では、暖炉に薪をせっせとくべては暖をとっています。

暖炉で発生した熱が、地下に設置されてある巨大タンクに貯められた水を90度まで温め、それが蛇口から出てくるお湯にもなり、家の東側と北側に設置されているパイプを流れ部屋を暖めてくれる仕組み。

スイスではあまり「衣替え」という言葉を聞いたことがなく、たいていの家庭ではクローゼットの中に夏冬の服が入っていて、その日の気温に合わせて服を選びます。

チューリッヒにいた2年間でも、夏にダウンジャケットが欲しくなったことはありましたが、アッペンツェルでの頻度は比べ物にならなくて、5月から9月の間に家の中でダウンを羽織ることもしばしばでした・・・

この5月は、家の中でも外でも、ほぼ毎日ダウンのお世話になっていました。

なるほど、衣替えは横着だからしないのではなく、いつなんどき冬服が必要になるのかわからないからなのだな、と今年しみじみ感じています。

普通は1日に1回火を焚けばいいのですが、5月末なのに2回も焚きました。

5-3.png

天気予報によると、6月からは紫外線10(11段階で11が一番強い)、気温も最高26度との予想・・・庭仕事がまだできていないので、庭に苗を20以上植えなくてはならないんですけど、予報通りだと暑くて厳しいかもしれません。

雪が大好きなウチの猫も、暖炉の前で丸くなっています。

IMG_0263.JPG

去年(2018年)の今頃は、庭のバラが咲き乱れていました。

IMG_E0983.JPG

今年(2019年)は緑の小さな硬い蕾がちらほら、くらいです。

暖かくなって庭を綺麗に整えた暁には、ここでまたご報告したいと思います。

筆者

スイス特派員

ヘス 順子

スイス東部のアッペンツェルに住んでいます。日本とスイスの橋渡しになるような仕事をし、それを深めていきたいです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。