プシヒコの美味しいレストラン

公開日 : 2009年01月30日
最終更新 :

 各国大使館や大使公邸などが多く、高級住宅街でもあるプシヒコ。海運業を営んでいて、日本の数々の会社とも取引のあるという、プシヒコに在住のギリシア人、ディミトゥリーさんに教えてもらった隠れ家レストラン。お母さんと3人の息子さんが店を切り盛りしていて、店の名は英語とギリシア語のスペルをミックスした「GeoΝΑς (ゲオナス)」。George(英語だとジョージ、ギリシア語だとヨルゴス)、Νεκτάριος(ネクタリオス)、 Αντώνης(アンドニス)という3人の息子さんの名の頭文字をとってつけたそうです。

R1 061.jpg

 プシヒコ周辺のスヴラキの店として知られる「キラ マリア」の隣にあり、一見「キラ マリア」とつながっているのかと思いきや、実は別の店。ドアにさりげなく赤い字で店の名「GeoΝΑς (ゲオナス)」が書いてあり、とても見つけにくく、口コミで来るお客がほとんど。ディミトゥリーさんのようにはほぼ毎日来ている常連も多し。でも外国人にもフレンドリー。メニューはギリシア語のみですが、たくさんメニューがあるわけではないので初級者でもわかります。また英語で説明もしてくれます。

 料理は基本的にギリシアの家庭料理ですが、西欧料理風にアレンジされていて、タヴェルナのそれと比較するとお値段は少々高め。でも薄味で洗練されていて、どの料理もホントに美味しいのです。店内も清潔で落ち着きのある雰囲気、タヴェルナというよりはやはりレストランといったかんじです。

 下の写真は「ラハノドルマーデス」。「ドルマーデス」は伝統的なギリシア料理で、ひき肉やご飯をブドウの葉で包んだものですが、キャベツ(ラハノ)の場合もあり、日本のロールキャベツに似ています。ソースはギリシャ料理によく登場する卵とレモンのソース。このソースがくどい店もありますが、ここのはコクがあるけれど、あっさりしていて好きです。

R1 063.jpg

 いつもお母さんが厨房で調理、3人の息子さんはウェイターとして忙しく立ち働いています。予約しないとテーブルがないほど、いつも人気。目の前に公園があるので、日曜のランチタイムは子供連れの家族も多く、子供たちは公園とレストランを行ったりきたりして遊んでいます。

 以前もご紹介したフィッシュスープは店によって個性があり、ここのは家庭風のやさしい味ながらいいダシが出ていて、さすがプロの味と思わせるレベルの高い一品(写真左下)。写真右下はラムとホルタの煮込み。このホルタ(菜っ葉)は「ストゥラムナガシ」という名で、クレタ島の山からの野生のホルタ。ラムとよく合います。

R1 049.jpg

 またデザートが素晴らしい…♪ギリシアのスイーツは甘すぎることが多く、一口食べて、もうムリ(笑)ということもあるのですが、ここのデザートはどれも楽しみになる美味しさ♪

 夏場はいろいろな種類の果物のソルべも魅力ですが、いまの季節はなんといってもタルト・タタン(りんごのタルト)のヴァニラアイス添え(写真左下)がおススメ!

 タルト・タタンはヨルゴスさんの説明によりますと、19世紀後半、フランスでホテルを経営していたタタン姉妹がタルトづくりを間違えたことでできたレシピ。諸説あるようですが、焼く際に型の中に、りんご、砂糖、バターだけを入れて焼いてしまい、タルト生地を入れ忘れてしまったとか。途中で気付いて仕方なく、上からタルト生地をかぶせてみたら、カラメル状になった底の砂糖が、りんごにたっぷり染み込んで、香ばしくなんとも美味しい味になったそう。お客様にも評判がよく、以来、最初からこの方法で焼くように。このレシピはパリの有名レストラン「マキシム」で紹介されてから、世界中に広まり、タタン姉妹のタルトということで、タルト・タタンと呼ばれているそうです。このホテルは今も現存していて、タルト・タタンのファンクラブなるものも存在するとか。話がそれましたが、とにかくここのタルト・タタン、すごく美味しい〜。またホワイトチョコレートアイス&ラズベリーソースもかなり美味です。このデザート食べたさに出かけたくなることもあるくらいです。

R1 057.jpg

 予算はひとり約30ユーロ(ワンドリンク、前菜、メイン、デザートと全てオーダーした場合)。ひとりひとり全てオーダーせずにシェアすればもっとお値打ちです。繊細な味のギリシア風家庭料理を満喫できます。

★GeoΝΑς(ゲオナス)

住所       Δαβάκη & 28ης Οκτωβρίου Ψυχικό

          (ダヴァキ&イコシティスオグドイス オクトヴリウ プシヒコ)

TEL        210 6755 571 

定休日      月曜日、日曜日の夜

営業時間     火〜土 19:30〜24:30、日 12〜17

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。