風邪に効く飲み物、食べ物

公開日 : 2011年01月18日
最終更新 :

 日本に一時帰国中でしたが、15日発のフライトでアテネに戻りました。関西空港からでしたが、その日は突然の大寒波で、関西や中部地方が夜半から雪になると言われていて、ものすごく寒かったです。翌朝、アテネに降り立つと朝なのに15度もあったので、とても暖かく感じられました。同じ頃、愛知の実家では10cm近くも雪が積もったとか!雪景色が見たかった気もしますが、相当、寒いみたいですね。アテネも昨日からはちょっと寒くなりました。 周囲ではけっこう風邪をひいている人も多く...。

 さて、そこで今月のお題、「風邪に効く飲み物、食べ物」です。画像はハーブティー、「山のお茶」(チャイ トゥ ヴヌー)。

tea2.jpg

 以前も何度か書きましたが、ギリシャでは具合が悪くなると飲むのがハーブティー。家庭に常備されているハーブティーとして最も有名なのは「山のお茶」(チャイ トゥ ヴヌー)です。高い岩山に自生するハーブのお茶で、紀元前から風邪、胃腸病、貧血改善、呼吸器疾患などに効くとして、愛飲されてきた薬のようなお茶。

 ギリシャの家庭では具合が悪いとなったら、どんな症状でもまず「山のお茶」!特に風邪をひいたら、就寝前に飲むと、喉の痛みなどが翌朝改善されたりします。味はハーブティーとしては飲み易い方だと思います。一昔前は、冬になると風邪予防に飲むことも多かったようです。

 茶葉は一見、ドライフラワーのようで(下の画像)、土産物屋などでもGreek Mountain Teaなどと書かれて小さいパッケージや、束で売っています。個人的には胃腸系にも効き目があると思います。詳細は過去記事をお読みください。

 それ以外のハーブティーでは、カモミール(ハモミリ)やセージ(ファスコミロ)もよく飲まれています。ハモミリは発汗、消炎作用もあるとされ、ひと昔前は子供の急な発熱の際に飲ませたといいます。便秘や下痢など腸の不調にも良いとされています。独特の苦味が受け付けない場合は、ハチミツを加えて。ギリシャ産のハチミツはとても美味しいので、合わせておすすめです。

 また胃腸風邪の時は、コーラを飲むのも定番。これはギリシャに限らず、ほぼヨーロッパ全土で普通のことのようですが、実際、コーラには胃腸を整える成分が入っているらしく、私も試したことがあります。けっこう効き目はあるように思います。

tea1.jpg

 風邪をひいた時に、用意される食べ物といえば、チキンスープ(コトスパ)が定番。鶏とお米をコトコトと煮込み、塩とレモンのみで味をつけるあっさりとしたスープですが、滋味に溢れています。 

 ギリシャ料理によく使われる卵とレモン(アヴゴレモノ)のソースでいただくチキンスープ(コトスパ・アヴゴレモノ)も、風邪や病気の際はよく食されます。レモンのビタミンCもたっぷりですし、卵や鶏肉が使われているので、栄養もしっかりとれますね。ギリシャではお米を使う料理がけっこうありますが、病人食のスープにもよく食されます。

 またアヴゴレモノ・ヒロピテスといって、ギリシャのパスタを卵レモンのソースでいただくものも病人食。私は風邪の時や食欲がない時に、これが一番美味しく食べられます。定番のヒロピテスは、タリアテッレやきしめんのような平たい麺を5cmくらいの長方形にカットしたもので、生地に卵が入っています。ギリシャにはいろいろな形のパスタがありますが、ヒロピテスの中でも小さな正方形のものが病気の時は食べやすくて好きです。

 下の画像は田舎の親戚が送ってくれた自家製パスタ。調子の悪い時は、これを卵とレモンのソースでいただきます。レモンの酸味でさっぱりした味だし、栄養が体に沁みこむ感じがして、食がすすまない時でもこれなら食べられるという気になります。以前、入院した際、病院でも出されました。

Z 277.jpg

 さて日本でもギリシャでもまだまだ寒い日が続きそうですが、風邪をひかないよう、睡眠を十分にとり、バランスのよい食事をこころがけたいものです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。