美味なカジキマグロ

公開日 : 2013年03月14日
最終更新 :

田舎のテジャクラで釣れたカジキマグロを食べました。

毎カジキマグロといってもいろんな種類があって、地元でも呼び方が違うようです。

今回のは白・カジキ(自分で命名)、限りなく白に近い淡いピンク色。

おそらくメカジキだと思われます。

日本では魚の名前や種類はとても多く、魚好きの国民性が反映されていますよね?

バリ島ではかなり大雑把でタイ種類はすべてスナッパーと言われてしまいます。

ジンバランのバーベキューでも「これは何の魚?」と聞いてもスナッパーの

一言で済ませれる事も多いです。

130314-1.jpg

バリ人はあんまり生ものを食べません。

サラダもそうですが、魚を生で食べるなんて!と気持ち悪く思う人も。

刺身を食べられるか、食べる事にチャレンジ出来るか?全くダメな人は

食べようという気も起こらないようです。

以前と比べて、日本食のレストランがとても増えて来たバリ島。日本人の

板前さんがクオリティー管理をしている店は、なかなかレベルが高いと思います。

刺身を食べられるってことがインドネシア人のお金持ちのトレンドにもなっています。

そのうち銀座の高級店をまわる日本ツアーなんて始まるんじゃないでしょうか?

情報提供 by スカスカ・バリ

↓↓↓クリック応援お願いしまーす!

facebook-1.jpg

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。