おやつにルジャッ
おやつにルジャッ
田舎でオダランがあったので、お供えの残り(ヌスラン)という果物がたくさん。
その果物をムジャッという甘辛いソースを作り、おやつ代わりにいただきます。
バリ島の人達は、食事と食事の合間に、けっこう完食をすると思います。
会社に篭を頭に乗せた、売り子さんがお菓子や軽食を持ってやってきますが、
オフィスの女性達は間違いなく、買って就業時間中に食べながらおしゃべりしています。
このルジャックも食事やデザートではなくて、完食の部類。
夫はバリ人ですが、観光料理店で最初にキムチが並ぶと、このルジャッを思い出し、
完食のための食材が先に並ぶなんて、納得いかないと思うらしいです。
完食でお腹いっぱいにしてどうする?という感覚なんですって。
国が違えば、食べるタイミングとか、食べるものも変わりますね。
情報提供 by スカスカ・バリ
ランキングアップのため、↓↓↓クリック応援お願いしまーす!
毎週日曜日にアップするニュース フロム バリ もよろしく!
ベトナム料理NamNam Noodle Bar
サヌール漁師、リニューアルオープン!
サヌールの「東京ラーメンごん太」
バイパスにあるTAKE EXPRESS
雨季を実感する雨
2019年 バリ島カレンダー
新年明けましておめでとうございます。
待てど、暮らせど・・・
バリ島に柿があった!
ビールのつまみにMr.P
ブブール・ジャグン
テジャクラでの釣り
冷たいトマトのスープ
まさかの大雨
食べたかったウブドのジャムをサヌールで見つけた!
「白」のおもてなし
大人の贅沢 ディシニ・ヴィラ
ハズさないマヤサヤン
ディシニスパで子供スパ体験
青空洗濯
牛蒡を買うと質問されます
DFSギャラリア バリ 売れ筋ランキング 2013-4月
繊細でかわいい〜nu crochet
手作りの良さ「クンチ」
人参の値段がありえない!
チョコが美味しいマグナムアイス!
女子力アップしそうな「汁」
ナクラでランチ〜!
そういえば最近あんまり見かけません
バリ島土産一覧
地元の人の休日
バリ島舞踊/タルナジャヤ
ガレージセールに行ってきました!
日本の味だ!
サンバル・シュリンプにてカクテル半額!
本格的でリーズナブルなインド料理
グキッとやってしまったら?