抹茶のKitKat

公開日 : 2016年07月08日
最終更新 :

この頃、よく抹茶商品を見かけるのですが、ついに抹茶のキットカットを

購入して食べてみました。こちらは輸入品ではないようです。

160708-1.jpg

パッケージには日本語のひらがなで「にほんさんまっちゃ」と書いてあります。

ひらがな、というところが、日本人的にはあれ?と違和感があるのですが、

とりあえず、日本語の文字が入っているとそれらしいだろうという程度かもしれません。

味なのですが、日本産と食べ比べてみないと違いはわからないですね。

基本的にインドネシアで売られているチョコレート類は甘みがすごく強いと

思います。この抹茶味もかなり甘かったと思います。

写真、下の2点も食べてみましたが、甘さのレベルは同じくらいです。

強いて言えば、抹茶味の渋みが今ひとつ足りなかったかな・・・?

暑い気候で溶けるせいか、インドネシアローカル菓子製造会社の商品は

今までチョコレートがあんまり美味しくないというイメージでしたが、

輸入品も増え、ローカル会社も品質改善努力をしているのか?

そこそこ美味しいチョコレート商品も出回りつつあるような気がします。

でも、日本の商品の方がはるかに美味しいとは思いますが、普段から

美味しくないものを食べていると、だんだんと味覚が麻痺してきて、

美味しいと思う垣根が低くなっているかもしれません。

バリ島で是非チョコレートを買って食べて、感想を聞かせてくださいね。

情報提供 by スカスカ・バリ

↓↓↓クリック応援お願いしまーす!

バリ島ブロガーさんが勢揃い

facebook-1.jpg

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。